さきイカを欲しがる猫 「欲しい?あげないよ~ん」といったら?「目のハイライトが…」
2025年4月16日(水)13時38分 grape

性格にもよりますが、犬や猫は好奇心旺盛な動物です。
例えば、飼い主がご飯やおやつを食べていると、鼻をクンクンさせながら近づいてきたり、「食べてみたいな」というように、じーっと見つめてきたりします。
とはいえ、人間の食べ物をペットに与えることはできないため、「ダメだよ」と気をそらす必要があるでしょう。
さきイカを欲しがる猫に「あげない」といったら?
愛猫とのエピソードをXに投稿した、@a_thousandwindsさん。
ある日、さきイカを食べていると愛猫が近づいてきて、「少しちょうだい」と目を輝かせながら見つめてきました。

しかし、先述したように、猫に人間の食べ物はあげられません。投稿者さんは「欲しい?欲しい?でもあげないよ〜ん」と少し煽り気味にいってみたところ…。

愛猫は期待感に満ちた表情から一変し、投稿者さんをギッと睨みつけたのです!
その鋭い視線からは、「心をもてあそぶなんて、最低ニャ」といわんばかりの静かな怒りが感じられますね…。
今回は『お怒り』を表現する表情でしたが、ちゃんと気持ちを伝えてくれるところに、愛しさがこみ上げてくるでしょう!
表情の変化には、なんと11万件を超える『いいね』が付き、大反響。たくさんのコメントが寄せられました。
・目のハイライトが消えている…。
・これは『ブチギレ猫パンチ』をくらっても、甘んじて受け入れるしかない。
・明らかに表情が変わっていて、笑った。
・今まで見た猫の中で一番『美猫』かも。かわいすぎる。
一瞬にして、表情をガラッと変えた愛猫。
ここまで人間の言葉を理解してくれると会話が成り立っている気がして、たくさん話しかけたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]
出典 @a_thousandwinds