今日6日(木)の天気予報 日本海側は大雪や吹雪に警戒続く 西日本は路面凍結に注意
2025年2月6日(木)5時15分 ウェザーニュース
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/0496629429/wth_0496629429_1_thum800.png)
2025/02/06 05:03 ウェザーニュース
・西日本は雪が止んでも路面凍結注意
・関東や東海は乾燥した晴天に
北日本の日本海側と北陸は大雪や吹雪
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/0496629429/wth_0496629429_2_thum800.png)
雪雲/雨雲の予想
北日本の日本海側から北陸にかけては断続的に雪が降り、強まる所がある見込みです。
すでに大雪となっている地域を含めさらに積雪が増加するため、交通機関への影響や落雪、倒木、停電、山間部での雪崩などに警戒が必要です。
日本海沿岸では風も強いため、吹雪による視界不良にも警戒をしてください。
西日本は雪が止んでも路面凍結注意
九州や四国の雪は朝までに収まる所が多くなります。ただ、冷え込みによって路面凍結のおそれがあるため通勤・通学時は十分に注意をしてください。
山陰では雪の降りやすい天気が続く見通しです。雪が収まると少し寒さは和らぐものの、真冬の防寒は必要になります。
関東は乾燥した晴天に
関東は朝から青空が広がります。ここ数日に比べるとにわか雪やにわか雨の可能性は低く、午後にかけてしっかりと日差しが届く見込みです。
晴れても寒気の影響で気温は低く、真冬の寒さが続きます。
また、空気は非常に乾燥するため、お出かけ前は入念に火の元をチェックするようにしてください。