週間天気予報 週末は再び春の嵐か

2019年3月12日(火)6時0分 ウェザーニュース


2019/03/12 07:48 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・関東・東海や西日本は天気は周期変化
 北日本や北陸は曇りや雨の日続く
・週末は再び荒れた天気となるおそれ
・花粉飛散のピーク

関東・東海や西日本は天気は周期変化
北日本や北陸は曇りや雨の日続く

東日本の太平洋側や西日本では、週後半の15日(金)から16日(土)頃に雨が降るところが多いほかは、晴れる日が多い予想です。
一方北日本や北陸では、雨や雪が降る日が多い予想です。
東日本や北日本では、気温はこの時期としてはやや高めの日が多い予想です。西日本でもこの時期らしい気温の日が多くなりますが、極端な暖かさとなる日は少なくなる予想です。

週末は再び荒れた天気となるおそれ

降水の予想 15日(金)21時〜16日(土)9時

3月15日(金)から16日(土)にかけて、低気圧が発達しながら本州付近を通過する予想です。
15日(金)は西日本中心にまとまった雨が降り、16日(土)は関東など東日本や東北で雨風が強まり、沿岸を中心に荒れた天気となるおそれがあります。週末にお出かけの予定がある方は、随時最新の予報を確認してください。

花粉飛散のピーク

この先の花粉飛散予報

東日本や西日本ではスギ花粉の飛散ピークを迎え、東北でも花粉の飛散が本格化しています。また、ヒノキ花粉も飛散が始まっているところがありそうです。
晴れて風の強い日、雨上がりの日などに花粉の飛散が増える傾向があります。
西日本や東日本では、すでにスギの雄花がしっかりと開いているため、晴れる日であれば花粉の飛散は多くなります。症状の出やすい方は、しっかりと花粉対策をしてお過ごしください。



ウェザーニュース

「嵐」をもっと詳しく

タグ

「嵐」のニュース

「嵐」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ