雨の範囲が東に拡大 近畿も帰宅時には雨の可能性
2025年4月22日(火)11時30分 ウェザーニュース

2025/04/22 11:23 ウェザーニュース
今日22日(火)は東シナ海から低気圧と前線が接近し、九州では広い範囲で雨が降っています。
雨雲の動きは当初の予想よりも速く、近畿でも帰宅時間帯に雨が降り出す可能性があります。
東シナ海側などで局地的に激しい雷雨のおそれ

今朝は九州東シナ海側から雨が降り出して、雨のエリアが東に拡大しています。
11時の段階では九州のほぼ全域で雨が降っています。11時までの降水量は1時間に1〜2mm程度で、強い雨ではないものの傘がないと濡れてしまう降り方です。
東シナ海側や太平洋側のエリアでは午後になると暖かく湿った空気によって発達した雨雲が流れ込み、局地的に激しく雨が降るおそれがあるので、注意が必要です。
雨雲の動きは速く、降り出しのタイミングが早まる可能性があります。近畿では夕方の帰宅時間帯に雨が降り出す可能性があるので注意してください。外干しの洗濯物は早めに取り込んでおくと安心です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)