山火事延焼中の群馬県は乾燥続く 前橋は4日連続で最小湿度10%台
2021年4月23日(金)15時15分 ウェザーニュース
2021/04/23 14:51 ウェザーニュース
今日23日(金)も朝から良く晴れている関東は、空気の乾いた状態も続いています。群馬県みどり市の山林では昨日22日(木)に山火事が発生し、今日の昼の段階でも延焼が続いている状況です。
群馬県前橋は4日連続で湿度10%台
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0423/6966583325/wth_6966583325_1_thum800.jpg)
23日(金)14時の湿度分布
群馬県など関東各地は18日(日)から高気圧に覆われて、晴天が続いています。空気が非常に乾燥し、群馬県前橋市の最小湿度は20日(火)が18%、21日(水)が12%、22日(木)は11%まで低下しました。今日23日(金)も14時の時点で17%を観測し、4日連続の10%台です。
この先も明後日25日(日)に一時的な雨の可能性があるくらいで、来週の前半にかけては晴れて乾燥した状態が続く予想となっています。次にまとまった雨となるのは、早くても29日(木)頃の見込みです。
4月〜5月は空気が乾燥しやすい上に風の強まることが多く、火災の発生しやすい時期です。火の元には十分注意をしてください。