東京都心は10日ぶりに20℃届かず 西日本日本海側は夜中に最高気温

2025年4月23日(水)15時20分 ウェザーニュース

2025/04/23 15:08 ウェザーニュース

今日23日(水)の西日本から東北は曇りや雨の所が多く、昼間もあまり気温は上がりませんでした。特に西日本の日本海側は冷たい北風が吹き込んだことで、最高気温は夜中に観測し、昼間の方が寒くなっています。

沖縄・先島では30℃以上の真夏日

低気圧や前線の影響で日差しが届いたのは北海道や沖縄・先島など一部に限られました。今日はあまり気温が上がらず、関東は大部分が20℃にも届いていません。東京都心の最高気温は19.7℃で、10日ぶりに20℃未満です。
西日本の日本海側は冷たい北風の影響で昼間の方が低く、最高気温は夜中に記録した所が多くなっています。福岡市の20.3℃は深夜1時09分に観測した気温で、昼間は15℃未満と肌寒いくらいになりました。
沖縄は前線から離れている先島諸島で日差しが届き、30℃以上の真夏日になった所があります。石垣島は31.4℃を観測し、4月としての過去最高気温を更新しました。

明日は全国的に気温上昇

明日24日(木)は西日本から東海で天気が回復し、日差しがしっかりと届きます。その分だけ気温が上がって最高気温は25℃前後まで上がる所が多い予想です。鹿児島市の最高気温は26℃、名古屋市は24℃の予想です。福岡市は昼間に20℃を上回るため、今日ほどの肌寒さはありません。
関東は雲が多めながらも雨の心配は少なく気温は上がります。東京都心は24℃で日差しがなくても過ごしやすい気温です。
北海道は今日以上に気温が高く、札幌市で20℃、旭川市で21℃と今年初めて20℃に達する予想となっています。

ウェザーニュース

「気温」をもっと詳しく

「気温」のニュース

「気温」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ