週間天気予報 土曜は急な雨に注意 GWは後半ほど気温高め
2025年4月25日(金)5時49分 ウェザーニュース

2025/04/25 06:01 ウェザーニュース
【 この先のポイント 】
・土曜は大気の状態が不安定に
・来週前半に太平洋側で雨の可能性
・GW後半は気温高めの傾向
ゴールデンウィーク期間は晴れる日が多いものの天気の崩れる日もありそうです。
土曜は大気の状態が不安定に
早い方ではゴールデンウィークの初日となる明日26日(土)は、北日本や東日本の上空を気圧の谷が通過する影響で大気の状態が不安定となる予想です。
晴れていても急に雨雲が発生・発達する可能性がありますので、お出かけの際はお気をつけください。山のレジャーなどは特に天気の急変に注意が必要です。
来週前半に太平洋側で雨の可能性
28日(月)から29日(火)昭和の日にかけて、日本の南北を低気圧が東進します。南側の低気圧は海上を進む予想ですが、発達する影響で雨雲が西日本や東日本の太平洋側の陸地にかかる可能性があります。九州南部などでは雨が強まる可能性もあるため注意してください。
その後は東日本や西日本は晴れたり曇ったりの日が多いものの、北海道などで天気が崩れて雨の降る可能性があります。連休のお出かけを予定されている方はこまめに予報の変化をご確認ください。
GW後半は気温高めの傾向

4月いっぱいは気温は平年と同水準で経過する見込みです。朝は涼しく昼間は暑く感じることもあるため、お出かけの際は服装選びにご注意ください。
5月に入ると気温が平年よりも高くなる日が多くなりそうです。ゴールデンウィーク後半になると30℃近い暑さになる可能性もありますので、気温変化にご注意ください。