大阪市の住宅街で「水道管が破裂」、道路や公園が冠水し200m交通規制…小学校は登校中止

2025年5月10日(土)11時50分 読売新聞

冠水し通行止めになった道路(10日午前10時4分、大阪市城東区で)=吉野拓也撮影

 10日午前7時15分頃、大阪市城東区東中浜で「道路に水があふれて冠水している」と通行人から110番があった。道路や付近の公園などが冠水しており、大阪府警城東署が付近の市道計約200メートルの交通規制を行い、大阪市水道局が「水道管の破裂があった」と住民に周知した。大阪市消防局によると、家屋の浸水やけが人は確認されていない。

 現場は大阪メトロ緑橋駅北東約500メートルにある住宅街。付近の大阪市立東中浜小によると、この日は授業と避難訓練のため、児童約530人が登校する予定だったが、中止した。学校敷地内への浸水はないという。同小に娘が通う男性(41)は「午前8時過ぎには水がどんどん広がっていく状況で心配だったが、周りの家に被害がなくてよかった。次の登校日までにきれいになってくれれば」と話した。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「水」をもっと詳しく

「水」のニュース

「水」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ