週間天気 来週前半は広く曇りや雨 熱帯低気圧の動向に注目

2023年5月20日(土)6時0分 ウェザーニュース

2023/05/20 05:58 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・週明けは曇りや雨のところが多い
・関東では気温が一時的に下がる可能性
・日本のはるか南を熱帯低気圧が北上か

週明けは曇りや雨のところが多い

今日20日(土)は関東で雲が残るものの、21日(日)にかけて西日本や東日本では天気が回復します。北海道では21日(日)から上空に寒気を伴う低気圧が通過するため雨が降り、一時的に強まるタイミングがあります。
週明け22日(月)から23日(火)にかけては、低気圧の接近に伴い、西から天気下り坂になります。
九州などでは22日(月)から雨の降り出すところがあり、23日(火)には東日本でも雨が予想されます。関東では22日(月)もにわか雨に注意が必要です。

関東では気温が一時的に下がる可能性

ここ数日の気温が極端に高い状況は落ち着く見込みです。多少のアップダウンはあるものの25℃前後となる日が多くなります。
ただ関東では、23日(火)に南岸を低気圧が通過するため、涼しい北東からの風が吹いて、気温が上がらない予想です。前後の日との気温差が大きくなるので、体調を崩さないように注意してください。

日本のはるか南を熱帯低気圧が北上か

熱帯低気圧の進路予想

19日(金)21時にカロリン諸島で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すれば台風2号と呼ばれることになります。
場合によっては日本の南へ北上してくることも考えられるため、今後の動向に注目が必要です。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ