激安のコメを買ったが届かない、価格高騰に便乗した詐欺サイトの相談急増…国民生活センター

2025年5月20日(火)19時58分 読売新聞

国民生活センター

 インターネット通販で購入した米が届かないなど、米の価格高騰に便乗した詐欺サイトに関する相談が全国的に急増しているとして、国民生活センターは20日、注意を呼びかけた。

 同センターによると、相談は今年3月から急増。近畿地方の20代の自営業男性はネット検索で、10キロ・グラムで4250円の国産米が割引価格として1275円で販売されているのを見つけ、20キロ・グラムを送料込み4050円でクレジットカード決済をした。ところが、注文完了のメールが届かず、不審に思ってサイトに記載されている電話番号に電話してもつながらなかったという。

 同センターの担当者は「通販の詐欺サイトの典型的な手口。取り扱うものがブランド品から米に変わった。価格が不自然に安かったり、日本語が正しく表記されていなかったりするサイトは疑い、利用しないでほしい」としている。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「価格」をもっと詳しく

「価格」のニュース

「価格」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ