午前中の早い時間から30℃を超える 関東などは昨日以上の蒸し暑さに

2025年5月21日(水)10時15分 ウェザーニュース

2025/05/21 10:08 ウェザーニュース

昨日に続いて今日21日(水)も暑くなっています。まだ日差しが届いている東日本を中心に気温の上昇ペースが早く、一部では9時前に30℃を上回ってきました。午後にかけて蒸し暑くなるため熱中症に注意が必要です。

早い所は8時台から30℃以上に

東日本の上空1500m付近には+18℃以上の夏本番のような暖かな空気が流れ込んでいます。昨日の暑さの名残もあって朝から気温が高く、午前中の早い時間から広い範囲で25℃を上回ってきました。
山越えの南寄りの風でフェーン現象となっている北陸で特に気温が高く、石川県小松市は8時半過ぎに30℃に到達。10時00分の時点では31.5℃まで上昇しています。そのほか、全国で最も高い富山県秋ヶ島(富山空港)は32.0℃、長野県松本市は31.1℃など真夏日の所が増えてきました。
そのほかの東日本も気温は上がり、東京都心は27.5℃、名古屋市は28.9℃を観測しています。湿度が60%前後と高いため蒸し暑さは昨日以上で、東京都内のウェザーニュースアプリ利用者からの体感報告では、「ムシッと暑い」が7割を占めるほどです。

熱中症対策をしっかりと

西から雨の範囲が広がっているものの、東日本で雨が降り出すのは早い所でも夜になってからで、日中は気温の高い状態が続きます。
午後の最高気温は長野県松本市で34℃、福島県福島市で33℃の予想で、厳しい暑さになる見込みです。東京都心は29℃と昨日よりは少し低い予想となっていますが、湿度が高い分だけ蒸し暑くなります。
熱中症警戒アラートが発表された沖縄県・八重山地方だけでなく、東日本の各地でも熱中症のリスクが高くなる見通しです。屋外で活動を行う場合はこまめな水分補給、塩分補給などの熱中症対策をしっかりと行ってください。

ウェザーニュース

「暑さ」をもっと詳しく

「暑さ」のニュース

「暑さ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ