【緊急安全確保】埼玉県東松山市 警戒レベル5 命を守る行動を

2022年7月12日(火)23時0分 ウェザーニュース

2022/07/12 22:59 ウェザーニュース

上空の寒気を伴った気圧の谷の通過に伴って積乱雲が組織的に発達しています。埼玉県内では局地的に猛烈な雨が降り、数回にわたって記録的短時間大雨情報が発表されました。
この大雨によって埼玉県東松山市に「緊急安全確保」の情報が今日7月12日(火)23時前に発令されました。警戒レベル5の情報です。同市によると九十九川が越水が確認されたとのことです。
周囲の状況を確認して、できるだけ命が助かる可能性が高い行動をするようにしてください。
▼対象地域
東松山市・毛塚、田木

逃げ遅れないよう避難の判断を

急な斜面や崖の近くからは離れて、できるだけ安全な近くの避難所などへ避難するようにしてください。すでに河川があふれるなどで、移動が困難な場合は、できるだけ頑丈な建物の高いところで、身の安全を確保するようにしてください。
このあとも、新たに土砂災害や低い土地の浸水、河川氾濫などが発生する危険があるので、厳重に警戒してください。
今後、急激に状況が悪化するおそれもあります。少しでも危険を感じた場合には、避難情報が出ていなくても自ら安全な場所へ移動する判断をしてください。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「緊急安全確保」をもっと詳しく

「緊急安全確保」のニュース

「緊急安全確保」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ