埼玉・熊谷 過去最高気温の時に近い気温上昇ペース 猛暑警戒
2024年7月29日(月)9時15分 ウェザーニュース

2024/07/29 09:35 ウェザーニュース
今日29日(月)の関東や東海は朝の早い時間から暑くなっています。埼玉県熊谷市は日本歴代最高気温を記録した時に近い気温の上昇ペースです。最大限の熱中症対策を行ってください。
各地とも最低気温が下がらず
昨夜は雷雨がごく狭い範囲に限られたこともあり、今朝にかけて気温が下がりませんでした。最低気温は静岡県浜松市で30.3℃、千葉市で29.9℃と、このまま夜も下がらなければ、観測史上1位を更新するほどです。
埼玉県熊谷市も28.9℃と、昨日に比べると3℃ほど高めの最低気温となっています。元々の気温が高い所に強い日差しが照りつけることで気温の上昇ペースが早く、9時10分には早くも猛暑日に到達しました。
全国歴代最高気温の41.1℃を記録した2018年7月23日の10分毎の気温に比べても、今日はわずかではありますが高めで推移しているほどです。わずかな風の条件の違いなどでこの後の気温は変化してくるものの、近い水準まで上昇する可能性は十分にあると考えられます。
熊谷市だけでなく、関東甲信や東海では40℃前後の危険な暑さになる所がありますので、最大限の熱中症対策を行い、体調を優先して過ごすようにしてください。