九州で局地的に土砂降りの雨 夜にかけて雨の範囲が拡大

2024年10月6日(日)16時38分 ウェザーニュース

2024/10/06 16:32 ウェザーニュース

今日6日(日)は午後になって、九州で局地的に雨雲が発達しています。夜にかけて前線の活動が活発になり、西日本では雨の範囲が拡大する予想です。強い雨による視界不良や、落雷などに注意してください。

日中の昇温で大気の状態が不安定に

午前中は前線が不明瞭で、東海から西日本は日差しの届いた所が多く、気温が上がりました。昇温に伴って大気の状態が不安定になり、午後になって山沿いでは所々で雨雲が発生しています。
特に九州では雨雲が発達し、局地的に土砂降りの雨になっている状況です。熊本県熊本市中央区からは雨柱が見られました。長崎県の五島列島は海上から活発な雨雲が流れ込み、五島市福江では16時20分までの10分間に3.0mm(1時間降り続くと18mm)のやや強い雨を観測しています。
この後は気圧の谷の接近に伴って前線の活動が活発になり、遅い時間ほど雨の範囲が広がる見込みです。局地的には1時間に30mm以上の激しい雨となるおそれがあります。強い雨による視界不良や、落雷にも注意してください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ