今日19日(木)の天気予報 西〜東日本は秋晴れ 北海道では雷雨の所も
2023年10月19日(木)5時23分 ウェザーニュース
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1019/1117714650/wth_1117714650_1_thum800.png)
2023/10/19 05:28 ウェザーニュース
・北海道は雨が降り雷を伴う所も
・東北は北部から雨が降り出す
今日19日(木)は高気圧に覆われる西日本、東日本で晴天が続きます。北海道は前線の接近に伴って雨が降り、雷を伴って強く降る所がある見込みです。
西日本、東日本は晴天続く
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1019/1117714650/wth_1117714650_2_thum800.jpg)
予想天気図 19日(木)9時
西日本、東日本は引き続き高気圧に覆われて、晴れる所が多くなります。
南から暖かな風が吹き込むため昼間は気温が上がり、広い範囲で25℃以上の夏日になる見込みです。朝晩は涼しくても、昼間は少し暑さを感じるくらいで、体感変化が大きな一日になります。調整しやすい服装が良さそうです。
明日20日(金)は天気が崩れるため日差しを有効にご活用ください。
北海道は雨が降り雷を伴う所も
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1019/1117714650/wth_1117714650_3_thum800.jpg)
雨雲レーダー 19日(木)5時00分
前線が通過するため、日本海側から雨の範囲が広がります。局地的に雷を伴って強く降る所がある見込みです。
今朝は道南を中心に雨雲がかかり、3時までの1時間には乙部町・潮見で9.0mm、4時10分までに八雲町・熊石で7.0mmの雨を観測しています。
沿岸部では風が強く、横殴りの雨になる所もあります。雨が降っても、気温はそれほど下がらない予想となっています。
東北は北部から雨が降り出す
東北は北部で天気が下り坂で、日本海側で次第に雨が降りやすくなってきます。お出かけになる場合は雨具をご用意ください。
南部は午後にかけて少し雲が増えてきます。雨が降り出すことはなく、昼間は気温が上がって、日差しの下では少し汗ばむくらいの陽気です。