士業のための「AI/VR倫理委員会」が始動~士業事務所が直面するAI/VR倫理課題(フェイクと偏見・差別のリスク)!これらを解決しながら、士業も新たな価値の提供が求められる新時代の到来!!
2025年1月10日(金)10時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110296/4/110296-4-c772f18af938e9438aef63a42cc99e97-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ChatGPT4oによるイメージ
一般社団法人学術推進専門家協会(EAAS)は、全国の士業事務所を対象に、AIおよびVR(仮想現実)技術の倫理的な活用を支援するAI/VR専門家業務倫理委員会を設立することとしました。
本委員会は、急速に進化するAI/VR技術の活用に伴う倫理的な課題に対応し、士業事務所がクライアントや社会からの信頼をさらに高めるための包括的なサポートを提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110296/4/110296-4-82c2e8d19514805faf9fa583c00bfd37-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ChatGPT4oによるイメージ設立の経緯 AIやVR技術は、業務効率化や新しいサービスの開拓を可能にする一方で、個人情報保護や偏見・差別、プライバシー侵害といった倫理的な課題を抱えています。士業事務所は、その専門性から社会的責任を担い、高い倫理基準を求められる存在であり、これらの技術を適切に活用するための支援が求められています。
委員会の目的
本委員会は、以下の活動を通じて、士業事務所がAI/VR技術を倫理的課題を超えて活用できる環境整備を支援します。
・倫理ガイドラインの作成・改訂
AI/VR技術の利用に関する明確な倫理基準を策定し、士業事務所が遵守すべき指針を提示。
・倫理教育・研修の実施
士業向けにAI/VR技術の倫理的利用をテーマとした研修プログラムを提供。「AI・VR倫理アドバイザー」資格の認定も実施。
・相談窓口の設置
AI/VR技術に関するトラブルや倫理的問題の相談窓口を設け、迅速かつ専門的な対応を提供。
・倫理審査の実施
AI/VR関連サービスについて倫理的観点から審査し、必要に応じて改善を促進。
・広報活動の推進
社会全体でのAI/VR技術の倫理的活用を促進するため、ガイドラインや委員会活動内容を公開し、啓発活動を実施。
サービス内容の特徴
本委員会は、VR研究倫理審査委員会(https://vr.rinrishinsa.org/)と密接に連携し、AI/VR分野における最先端の知見を活用しています。また、弁護士、公認会計士、税理士、大学教授、元検事といった多様な専門家が活動を支えています。
この多角的な視点をもとに、士業事務所の皆様が直面する倫理的課題に適切なソリューションを提供します。
ご参加のお願い
AIやVR技術の倫理的な利活用に関心をお持ちの士業事務所の皆様は、ぜひ本委員会にご参加ください。本委員会では、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士といった幅広い士業の皆様を対象にサービスを展開しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110296/4/110296-4-c63a35ef9c0b1ce1339d090d40a2de1a-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ChatGPT4oによるイメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110296/4/110296-4-21935e3fc2f678d1c3557df897fe84c0-1792x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ChatGPT4oによるイメージ
■VR研究倫理審査委員会とは一般財団法人学会振興財団 VR研究倫理学会に所属する委員会です
サイト https://vr.rinrishinsa.org/
- 【VR研究倫理審査委員会】VRとAIを活用した研究・開発に特化した第三者機関による倫理審査と事前相談の受付を開始しました(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000113841.html)
- AIカスハラ対策/AI・アバター接客,面接,診察/…AIが人と繋がる時代だからこそ、倫理審査が重要!(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000113841.html)
- 【VR/AI倫理審査】VR/AI技術の研究ニーズに対応するため、倫理審査の対象・方法を拡大します(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000113841.html)
■ 問い合わせ先
一般社団法人学術推進専門家協会(EAAS)
ウェブサイト: https://eaas.or.jp/professionalservice.html
【法人概要】
名称 : 一般社団法人学術推進専門家協会
所在地: 東京都千代田区二番町9番地3 THE BASE麹町
代表者: 代表理事 横松 繁
役員 : 理事 吉原 慎一(弁護士・公認会計士・税理士:東京南青山法律会計事務所)
理事 山西 宏樹(行政書士:山西行政書士事務所)
監事 中尾 美智子(公認会計士・税理士:佐藤税理士法人・中尾美智子公認会計士事務所)
設立 : 2022年9月22日
URL : https://eaas.or.jp
事業内容: 国の競争的研究費制度の採択を目指す一般財団法人VR研究倫理学会をはじめとする学術団体を専門家が支援します。また一般社団法人VR革新機構とともにVRを活用した研究開発を広くサポートします。
■VR研究倫理審査委員会
トップページ https://vr.rinrishinsa.org/
審査依頼 https://vr.rinrishinsa.org/shinsairai.html
無料相談 https://vr.rinrishinsa.org/consul.html
VR研究倫理審査士養成講座 https://vr.rinrishinsa.org/pg5498199.html
■参加プログラム
・テックスープ
https://www.techsoupjapan.org/
・Google非営利団体向けプログラム
https://www.google.com/intl/ja/nonprofits/