「コミュニティ疲れをしないコアファンとの長期的な関係づくり」について語る。佐藤 尚之(さとなお)氏とオシロ代表杉山によるウェビナーのアーカイブ動画を1月18日(木)より公開。

2024年1月18日(木)15時46分 PR TIMES

大盛況のうちに終了したウェビナー「コアなファンと作るファンベースなコミュニティの作り方」のアーカイブ動画を6週に渡り公開開始。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53812/36/53812-36-e10ed1f3cbed197b3bab325bfc6fc958-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 博一、以下 当社)は、2023年12月21日(木)に株式会社ファンベースカンパニー 佐藤 尚之(さとなお)氏をゲストにお迎えしたウェビナーを開催し、アーカイブ動画をオシロ公式YouTubeチャンネルにて公開しました。
焚き火やぬか床のように長い目で育てる「コアなファンと作るファンベースなコミュニティの作り方」について語っております。ファンコミュニティの戦略立案や設計にご関心のある方、ファンベースなコミュニティを実践したい方、必見の内容となっております。


第1回の動画はこちら:
https://youtu.be/a-gRjd-PbXs

第2回の動画はこちら:
https://youtu.be/_P-imsbvI9Y
※本日より6週に渡り、全13回の公開を予定しております。

2023年12月21日(木)に開催した本ウェビナーは、想定を大きく上回る方にご視聴いただき大盛況のうちに終了しました。ウェビナー終了後、視聴者の方々や当日予定があり参加できなかった方々より、アーカイブ配信のご希望の声を多くいただきました。この度、その声に応えるためアーカイブ動画を公開いたします。

昨今、企業やブランドにおいて、顧客は自社のビジネスを支えてくれる大切な存在であると捉え、顧客との長期的な関係づくりが必要であるという考えが広まっております。
その施策の一環として、ファン施策やファンコミュニティの立ち上げに注目が集まっているものの、実際にコミュニティを立ち上げ、長期的に運用されているケースはまだ世の中に多くありません。また、実際にファン向けのコミュニティを運営したものの、運営に課題をもっていたり、コミュニティの戦略策定に困っているという声も多数存在しております。
そのようなお悩みをお持ちの方へ新たな気づきやヒントをお届けすることができる内容となっておりますので、ぜひアーカイブ動画にてご視聴ください。

◼︎配信スケジュールとコンテンツ内容

動画は全13本で、本日1月18日(木)より6週に渡りテーマごとにオシロ公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@osiroit)にて配信を予定しております。


<配信スケジュールおよびコンテンツの内容>

1月18日 (木) 13:00
#1 さとなおさんをゲストにお迎えした理由
#2 ファンベースの考え方

1月25日 (木) 13:00
#3 コミュニティの考え方
#4 コミュニティにおける熱狂的ファンとは

2月1日 (木) 13:00
#5 コミュニティの熱量を促進するには
#6 プロダクト品質と機能価値

2月8日 (木) 13:00
#7 コミュニティの始め方
#8 コミュニティの特徴

2月15日 (木) 13:00
#9 コミュニティマネージャーの必要性
#10 コミュニティのゴール

2月22日 (木) 13:00
#11 コミュニティと幸せの関係
#12 ファンベース的LTV向上とは
#13 最後にメッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53812/36/53812-36-2a699c6ad7ce82f8d6c9679ad060c554-1400x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎ウェビナー参加者の声

当日ウェビナーを視聴いただいた方々より寄せられたお声を一部ご紹介いたします。

「ファンを増やすことばかりを考えてしまっている部分があったので、考えをイチから刷新することが出来たように思います。」

「『コミュニティ=盛り上げなければいけないもの』という固定観念があったので、持続可能なコミュニティにするには、盛り上がり過ぎてはいけない、というのが目から鱗が落ちるようでした。また、お話を伺って、ファン『を』つくるコミュニティなのではなく、ファン『と』つくること、ファンの意見を企業に活かす・奪うのではなく、ファンをもてなす、与えることを考えるのがファンコミュニティのあり方というお話がとても響きました。」

「『ファンコミュニティ』という言葉が溢れる中、改めて、ファンベースの根っこにある想いに触れる貴重な機会となりました。」

「コミュニティは盛り上げなくていい、キャンプファイヤーでなくて焚き火、ウェルビーイングの大切な三つの要素のひとつは『つながり』。大事な気づきをいくつも持ち帰らせていただきました。」


◼︎今後の展望

ファンベースカンパニー社の0から1を作り上げるファン分析からファン施策までのノウハウと、弊社の1を10にするコミュニティ運営のノウハウを掛け合わせることで、ブランド・企業のコアファンとのつながりを構築・醸成し、顧客接点が多様化した現代にフィットした顧客体験を提供できる未来を描いています。

ウェビナー実施前に公開した対談インタビューにおいても、コミュニティに対する姿勢や考えを中心としたテーマで両者ともに共感し合いながら語り合いました。
是非本ウェビナー動画と併せてご覧ください。

※佐藤 尚之(さとなお)氏と杉山のインタビューはこちらからご覧いただけます。

【前編】OSIRO OWNER SPECIAL INTERVIEW 004|「焚き火」のように、ゆっくり、長く場を温めるコミュニティを。:https://osiro.it/news/12001

【後編】OSIRO OWNER SPECIAL INTERVIEW 004|「焚き火」のように、ゆっくり、長く場を温めるコミュニティを。:https://osiro.it/news/12002


◼︎OSIROについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53812/36/53812-36-1dc8352b5531a989eb0218c717ad59e1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「OSIRO」は、コミュニティ専用のオウンドプラットフォームです。「日本を芸術文化大国にする」というミッションを実現するために、作家・アーティスト、クリエイティブ産業の方々が創作活動を続けられる仕組みを開発し、2015年にβ版の提供を開始しました。最大の強みは「世界観の表現」と「コミュニティの活性化」そして「コミュニティマネージャーAI化」です。世界観にこだわれるプラットフォーム上でメンバー同士のコミュニケーションが活性化することを得意としています。現在は個人クリエイターのみならずブランド・企業向けに、コミュニティが活性化することを目的として、会員管理、月額・スポット課金、コンテンツ配信、グループ、チャット、ポイント、イベント、さらにはカートレスECまで、コミュニティ運営に必要な全ての機能が一つに集約したシステム・サービスを開発・提供しております。

WEBサイト:https://osiro.it


▼本件のお問い合わせ先
オシロ株式会社 広報担当:藤島
電話:050-3555-1146
メールアドレス:mailto:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%9Apr@osiro.it

PR TIMES

「ファン」をもっと詳しく

タグ

「ファン」のニュース

「ファン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ