PC・WEB特化型 就労継続支援B型 「Study Hub」浅草橋オフィスより、初の就職者を輩出

2025年1月21日(火)15時46分 PR TIMES

日本介護事業株式会社が、都内に2拠点展開する、PC・WEB特化型 就労継続支援B型「Study Hub」浅草橋オフィスより、初の就職者を輩出いたしました。

ロハスグループ 日本介護事業株式会社(本社 : 東京都墨田区、代表取締役 社長 :西村茂)が都内に2拠点展開する、就労継続支援B型「Study Hub」。浅草橋オフィスから初の就職者を輩出いたしました。
Study Hubでは、新しい就労継続支援B型のカタチとして、「学びたい」「働きたい」「就職したい」のトータルサポートを実現しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139417/5/139417-5-e1a6173972cdd73c7f8abb1143246ca5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■就職者O.Tさん インタビュー
Q. Study Hubに通ったきっかけ
A. 障害を持ちながらも、B型でPC重視の作業や勉強ができることに魅力を感じました!

Q. Study Hub のおすすめポイント
A. スタッフの方全員が優しく、不安なことがあると相談をしやすい雰囲気で、またアドバイスもしてくれるので、安心して通うことができました。

Q. 就職支援の感想
A. 自分自身の生活環境にも不安がある中、思った以上に早く就職が決まりました。  Study Hubでのアドバイス等、大変心強く、就職できたことに感謝しています。

Q. Study Hubの利用を検討している方へ
A. スタッフの方がとても親切に対応してくださるので、ぜひ挑戦してみてください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139417/5/139417-5-bc78c6d9cc2823bcd5be43996509dda7-1980x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]就職が決定したO.Tさん[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139417/5/139417-5-3661c0fe1e4d5c1b207afa6d6dddf1a4-1980x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] O.Tさん インタビュー写真
■Study Hub独自の就職サポート
Study Hubでは、履歴書・職務経歴書作成、ハローワーク同行、就職先選定、就職フェア・セミナー同行、面接練習、面接同行など、全ての就職活動のサポートを行います。
また、Study Hubはロハスグループが運営しているため、本部人事部との連携による面接練習や、書類の添削などを専門的に行うことが可能です。
企業目線での就職サポートを行うことで、安心で自信を持って就職活動に挑むことができます。

■Study Hubをもっと詳しく知りたい方へ
Study Hubでは、「夢ある人へ"きっかけ"を」をブランドタグラインとして、人々の「学びたい」「働きたい」「就職したい」をトータルサポートいたします。
利用をご検討の方は、https://studyhub.co.jp/ または、https://snabi.jp/facility/28951 をご覧ください。

PR TIMES

「支援」をもっと詳しく

「支援」のニュース

「支援」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ