【人事担当者向け】最新技術で現場を変える!XRを活用した教育手法をセミナーで解説|キャムテック(キャムコムグループ)

2024年2月1日(木)17時47分 PR TIMES

2024年2月9日(金) 14:00〜15:00

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社キャムテック(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:西野弘一 縄田崇、以下キャムテック)は2024年2月9日(金) 14時よりオンラインセミナー『【製造業向け】XRを活用した教育・研修ソリューションで現場を変える!VR教育の最前線を解説』を開催いたします。

【製造業向け】XRを活用した教育・研修ソリューションで現場を変える!VR教育の最前線を解説
https://gms.ca-m.co.jp/seminar/3422/
[画像1: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-9153ad22f25a65717dd3-2.png ]

エンタメ領域のイメージが強いXR技術ですが、近年は人材育成・業務効率化などの目的で企業内での活用も広がっています。
本セミナーではVRを中心とした最新技術を活用した教育手法について、はじめての方でもわかりやすく解説します。
人材育成や業務効率化に興味がある方はもちろん、最新の技術やVR技術に興味関心のある方も必見です。

セミナーのポイント


[画像2: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-0090fadd3aa198d9690e-5.png ]

XR技術の基礎
VRを中心としたXR技術のソリューションや基礎知識を、初めての方でもわかりやすく解説します。

実際の活用事例
「作業手戻り90%削減」「研修時間年間180時間削減」等のVRの効果を、実際の企業様の事例をもとに具体的に解説します。

現場教育で発生する多くの課題
様々な形態での雇用が増えている中、多くの企業が現場での教育手法やマニュアル作成に課題を感じています。実際の課題について具体例を用いて説明します。

開催概要


タイトル:【製造業向け】XRを活用した教育・研修ソリューションで現場を変える!VR教育の最前線を解説
開催日時:2024年2月9日(金) 14:00〜15:00
会場:オンライン開催(ZOOM)※お申込み完了後、参加用URLをメールでお送りいたします。
準備物:パソコン
対象:人事ご担当者様、人事関連業務に関わる方 ※競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。
定員:30名様 ※回線の都合上、アクセスは1社につき2名様までとさせていただきます。
参加費用:無料
問い合わせ:株式会社キャムテック グローバル事業部(TEL:03-6634-4520)
お申込みページ >>https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_NlnuVrvvTHCIMyjon93cOg#/registration

当日のプログラム


14:00〜14:20
第一部:現場教育における課題点
・現場教育における課題
・現場教育課題の解決に関する基本的な考え方

14:20〜14:45
第二部:VRを活用した業務効率化+研修効果UPの実態とは?!
・XR(VR/MR/AR)の基礎知識
・VRを活用した業務効率化、研修効果UPの事例紹介
・自作型VR作成クラウドソフト「Spacely」のご紹介

14:45〜15:00
※質疑応答
セミナー内容と合わせて海外人材活用について日頃疑問に思っていることなど、なんでもお答えします。

登壇者紹介


[画像3: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-d85dd4a54044de662088-3.png ]

株式会社スペースリー カスタマーサクセス
大広 亜海
大学卒業後、三菱電機の海外交通部門にて海外営業をした後、新卒向け人材会社で法人営業とキャリアアドバイザーに従事。研修VR領域を専門としてカスタマーサクセスを担当。

[画像4: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-25253f45e6e735fded34-3.png ]

株式会社キャムテック グローバル事業部
村上 千佳
キャリアアセットマネジに入社後、外国人向け教育研修・評価システム運用サポートに従事。現在外国人向け教育・研修動画ツール『前トレ』の開発・運営を担当している。

主催企業


[画像5: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-d9bd5ca9f9b2b239a8f2-6.jpg ]

会社名:株式会社スペースリー
空間データ活用プラットフォーム「スペースリー」は、2016年11月の開始以来、不動産・ハウスメーカーの営業活動や製造業の研修分野のDX推進のために6,400以上の利用事業者にサービス提供されています。リーズナブルな価格、直感的な操作で、ウェブブラウザ再生可能な高品質のパノラマVRコンテンツを制作・編集・管理、活用までが一括してできるクラウドソフトです。

本社:東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル3F
代表者:森田 博和
設立:2013年8月
資本金:2億6796万円

[画像6: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-18d04d908c071bfed87d-1.png ]

会社名:株式会社キャムテック
株式会社キャムテックは、人材コンサルティング、クラウドサービス、海外人材マネジメントサービス、各種研修サービスを提供する人材サービス企業です。 DX時代に必要とされる、コンテンツを活用したコミュニケーションと人事支援サービスで、企業の人材活用を進化させるプライム・パートナーです。

本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 16階
代表者:西野弘一 縄田崇
設立:2005年8月
資本金:1億円
事業:HR-Tech開発事業、採用戦略マネジメント、研修・トレーニングプログラム事業
https://biz.ca-m.co.jp/

[画像7: https://prtimes.jp/i/71906/75/resize/d71906-75-3f477966a941518d553d-0.png ]

グループ名:キャムコムグループ
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階
代表者:グループ代表 神保 紀秀
設立:2001年8月
売上高:1,292億円 ※2023年3月末 グループ計
資本金:4億円 ※2023年3月末 グループ計
従業員数:2,385人 ※2023年3月末 グループ計 派遣スタッフ除く
連絡先:03-6701-4510(代表)
主要拠点 : 全169拠点 ※2023年3月末 グループ計
https://cam-com.inc/

グループ運営サイト:
「そうキャリ!」派遣・紹介・紹介予定派遣の求人サイト https://sougo-career.jp/
「tenichi」転職・求人情報求人サイト https://ten.1049.cc/
「バイトレ」短期・単発求人サイト https://www.81100.jp/
「インタツアー」インタビューからはじまるリレーション採用(R)プラットフォーム https://intetour.co.jp/
「インタツアーメディア」就活情報収集サイト https://intetour.jp/media/
「海外人材タイムス」外国人採用向け情報サイト https://kjtimes.jp/
「みんなのトクギ」特定技能外国人に特化した求人・求職ナビサイト https://minnano-tokugi.com/
「ロジパレジャーナル」物流業界向け情報サイト https://logipalette.jp/journal/category/trend/

PR TIMES

「教育」をもっと詳しく

「教育」のニュース

「教育」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ