【赤城乳業株式会社様へのサービス導入インタビューを公開しました】『ガリガリ君』を支える赤城乳業様のWEBキャンペーンで進化するマーケティング戦略とは?
2025年2月4日(火)13時46分 PR TIMES
今回は、これまでのマーケティング活動の振り返りと、itsmonレシート導入によってどのようにキャンペーンが進化したのかについてお話をお伺いしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23855/57/23855-57-ec3da90d8a263116e3e69fc550a24033-903x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤城乳業株式会社 副主任 吉川菜津美 様
1: itsmonレシート導入前に抱えていた課題をお教えください。
以前ははがきを使ったキャンペーンを実施していましたが、はがき数量の取りまとめ、はがきの発送手配や在庫管理など、営業や店舗様のオペレーション負担が大きく、WEBキャンペーンへの移行は以前より社内から、希望の声が多くございました。そのため、まずはとにかく、はがきではなくWEBキャンペーンを試験的にでも実施したいという状況でした。
また切り替える上で、はがきは制作費や発送費が発生しているため、はがきよりもWEBの方が費用が安くなることは重要な実施条件の一つとしてソリューションを探していました。
2: itsmonレシートを導入した決め手は何でしたか?
シンプルなつくりのため運営の立場としても抵抗なく導入できる点や、様々なパターンのキャンペーンが利用できる点が魅力的でした。
予算内で十分な機能が備わったシステムを利用できるため、itsmonレシートの導入を決定しました。
3: 導入後、貴社の課題はどのように解決しましたか?また、新たに気づいたメリットはありましたか?
課題であった営業や店舗様のオペレーション負担が減って業務改善が達成できたとともに、はがきキャンペーン時と比較して経費削減にも繋がりました。
またアンケート機能を利用したところ、任意の質問に対しても回答率が想定よりも高く、アンケートの質問次第で、商品開発・マーケティング・キャンペーン改善など、あらゆる角度からデータを活かすことができています。
キャンペーンによる売り上げアップや露出効果だけでなく、データやアンケートを活用することで、さらにキャンペーンの費用対効果も高められます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23855/57/23855-57-f9be508ab336ee4d34c94b55f20e555b-378x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4:同業界の方々におすすめしたいitsmonレシートの特徴や強みを教えてください!
複雑な設定などがなく、WEBキャンペーンを初めて導入する場合でも安心して実施できます。
またキャンペーン結果をまとめたレポートも頂けるため、応募集計やWEBキャンペーンだから集められるデータの集計・分析を行っていただける点も非常に助かっております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23855/57/23855-57-ad2a72cb0fa6b2b25d0f7337684126fe-1299x516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5:今後、itsmonレシートを活用して取り組みたいことはありますか?
キャンペーンを数回実施して、ある程度データが集まってきたため、単発キャンペーンだけでなく複数キャンペーンを横断的に集計・分析することで、より細かい情報や傾向値を掴んで今後の施策に活かしていきたいです。
また、応募サイトへの流入経路を調査したところ、店頭販促物からの流入割合が非常に多いことが分かりました。WEBキャンペーンは何も仕掛けないと認知されずに終わってしまうため、いかにキャンペーン実施時に連動して店頭展開できるかが今後の課題です。
■WEB/SNSキャンペーンシステム「itsmonレシート」「itsmonマイレージ」ほか
ユーザーが店頭で商品購入することが応募条件の、マストバイキャンペーンが実施できるクラウドサービスです。販促・集客施策として、食品・飲料・日用品などをはじめとするメーカー様、ならびにコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーをはじめとする多数の小売企業様にご利用いただいています。「レシート特化型AI-OCR」搭載により、「購入日時」「購入店舗」「購入商品」「商品の購入金額」「合計金額」「決済方法」など、従来のOCRでは対応できなかった条件もリアルタイムで自動判別可能になりました。※1
サービスサイト:https://service.campaigns.jp/
※1 itsmonマイレージでは一部対象外の項目があります
■株式会社ウィナス について
会社名 :株式会社ウィナス
所在地 :東京都豊島区西池袋1-5-3 エルグビル4F
代表者 :代表取締役社長 浜辺拓
設立 :2004年2月17日
URL :https://www.winas.jp/
事業内容:ソリューション事業、メディア事業、エンターテインメント事業、海外事業