2月26日(水)現役ビジネスパーソンと各分野のプロが結集するオンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』開催のお知らせ
2025年2月17日(月)15時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-c5d4d94b9a60ba5012cb28f313cca4d4-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社チェンジウェーブグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子)は、2025年2月26日(水)に、オンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』を開催致します。
介護費用?施設探し?遠距離介護?親の介護に振り回されない!今すぐできる、最初の一歩
現役ビジネスパーソンと各分野のプロが結集するオンラインセミナー
『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』
おかげさまで、第25回目を迎えます。
今回は、
介護費用?施設探し?遠距離介護?
親の介護に振り回されない!今すぐできる、最初の一歩。
をテーマに開催いたします。
高齢の親をもつビジネスパーソンが多い中、
いざというとき起こりえる悩み、「介護の費用」「施設の探し方」「遠距離での介護」
今のうちからどのような準備ができるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
前半では、皆さまからのリアルタイムでアンケートを取りながら、
司会・進行役である、2,000世帯以上のご家族の「仕事と介護の両立支援」に携わってきた
チェンジウェーブグループリクシス チーフケアオフィサーの木場が登壇し、お話いたします。
後半は、事前・当日にお受けしたご質問に、介護プロであるダブルケア支援の室津さん、
在宅介護と施設選びの専門家である有識者の高畑さんを交えて、お答えいたします。
親のこと、自分のこと、家族のことを守るために、まず最初にすべきことにいて学んで
準備しておきたい方は、この機会にぜひ、ご視聴ください。
▼このような疑問や不安をお持ちの方におすすめ
「高齢の親がいて、万が一何かあったときが心配。今から準備しておくことは?」
「遠距離で暮らしている親と兄弟。元気なうちに、考えておいた方がいいことって何だろう?」
「介護にかかる費用ってどのくらい?」
「施設を探したいけれど、施設がたくさんあって、わからない。親にはどんな施設が合うのかな?」
ご自身の仕事やご家族とのこれからを考えるきっかけとして、少しでもお役立て頂けますと幸いです。
録画視聴も可能ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
■開催日時
2025年2月26日(水)19時00分〜20時00分
※録画視聴も可能です
■プログラム・登壇者プロフィール
介護費用?施設探し?遠距離介護?
親の介護に振り回されない!今すぐできる、最初の一歩
■登壇者
NPO法人こだまの集い代表理事
室津瞳(むろつ・ひとみ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-7e6780a4efe0ec5bf7c8bfd90bbc9a30-487x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-b9c45f5d92804256bf806648d1b5872a-366x524.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-9e7a62bd98b057caec4976dcfaab7624-369x517.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
介護職・看護師として病院や施設勤務を経て、令和元年5月に「NPO法人こだまの集い」設立、代表理事に就任。自身も育児と介護と仕事の重なるダブルケアを約8年間経験する。
ミッションは「育児と介護が重なる現役世代が、 働き続けられる社会への実現〜多世代が活躍できる仕組みづくり〜」
【共著】「育児と介護のダブルケア-事例からひもとく連携・支援の実際-」(中央法規出版)(https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%A8%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%82%A2-%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%B2%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%8F%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%83%BB%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%9A%9B-%E6%B8%A1%E9%82%89-%E6%B5%A9%E6%96%87/dp/4805888261)
【監修】1000人の「そこが知りたい!」を集めました 仕事や育児と両立できる 共倒れしない介護 | オレンジページの本 | オレンジページnet(https://www.amazon.co.jp/dp/4865936173/ref=nosim?tag=orangepagenet-22)
■登壇者
ケアマネジャー
在宅介護と施設選びの専門家
高畑俊介(たかはた・しゅんすけ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-4ecc88547d66ad5ab863ccfb84153075-685x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設介護・在宅介護の現場職員として10年以上勤務し、現在は在宅介護サービスをコーディネートするケアマネジャーとして活動。一方で、施設入居に関する相談も数多く受け、在宅と施設の選択に悩む方々を支援しています。
また、SNSで介護に関する情報発信を続けるほか、介護サービス事業所のコンサルティングや、介護関連メディアでの記事の校正・執筆も手掛けています。
専門家として現場の視点を活かし、介護に関する正しい知識と実践的な情報を伝えることを大切にしています。
株式会社チェンジウェーブグループ リクシス
CCO(チーフケアオフィサー)介護福祉士 介護支援専門員
木場猛(こば・たける)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-b4e9fd6fa73122de0b96fd219d5adf36-361x354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/182/38460-182-6a459134eaf53d60813f6dc6f13e8398-254x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京大学文学部卒業。高齢者支援や介護の現場に携わりながら、 仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」ラーニングコンテンツ作成や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を担当。3年間で400名以上のビジネスケアラーであるご家族の相談を受けた経験あり。セミナー受講者数、延べ約2万人超。
【著書】「仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書」(日経クロスウーマン)(https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AF%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E5%83%8D%E3%81%8F%C3%97%E4%BB%8B%E8%AD%B7-%E4%B8%A1%E7%AB%8B%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E6%9C%A8%E5%A0%B4-%E7%8C%9B/dp/4296202782)
■参加費
無料
■参加・視聴方法
ZOOMオンライン形式
本ページからお申し込み後、セミナー視聴URL/録画視聴用URLはお申込者様に別途メールにてお知らせ致します。
当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
■お申込み
プログラム詳細・お申込みは下記をご覧ください。
https://form.k3r.jp/lyxis/20250226
■会員限定!セミナー過去アーカイブ動画配信中
https://navi.lyxis.com/article/business-carer-conference/?bccform