【端午の節句】リサ・ラーソンの五月人形 「タンゴのペレくん」発売中!
2025年2月21日(金)11時17分 PR TIMES
株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2025年2月に「リサ・ラーソンの五月人形タンゴのペレくん」の特集サイトを公開しました。
現在オンラインショップ「トンカチストア」( https://shop.tonkachi.co.jp )、およびトンカチ直営店「トンカチ2号館」( https://shop.tonkachi.co.jp/blogs/about-tonkachi/shop )にて販売中です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-a62b1ed42c2f28cab04d53dcf1639683-2400x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5月5日は「端午の節句」。こどもの健やかな成長を願う日です。
「ラーソン家の子どもたちシリーズ」(1964〜1980年制作)のペレが勇ましくて可愛らしいこけしの五月人形になった「タンゴのペレくん」は、発売からずっとみんなに愛されてきたロングセラーの商品。
どんな時でも笑顔のペレ君が、いつもより格好良くおめかしして、隣には威勢のいい虎の子も携えています。病や災いからこどもを守り、健康で、そしてなによりにこにこ笑って過ごせるように、そんな願いを込めて。いつもリサ・ラーソンのこけしを制作してくれている群馬県の創作こけし工房にて、職人さんの手で丁寧に作られています。
(特設サイトより)
▽特設サイトはこちら
https://shop.tonkachi.co.jp/blogs/special/ll_tangopelle2025(https://shop.tonkachi.co.jp/blogs/special/ll_tangopelle2025)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-781a45bf1b9042cd16124e4a202a4d0e-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
若武者のペレくんは高さ8cmほど、飾り台全体も幅約17cm、重さも200gと、気軽に飾れる五月人形です。玄関に飾ったり、デスクの上に置いたり、床の間に彩りを添えるのにもぴったり。
金ピカの飾りが端午の節句らしい華やかさを演出しつつ、ペレくんの素朴な表情がやさしく空間になじみます。伝統の飾りに遊び心を添えたアイテムです。
- 内容品・若武者のペレくん・虎・金色の台座・二曲屏風・台付き陣笠・台付き扇子・台付き太鼓・小箱・菖蒲×2・「端午」の立札
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-ab7979507feef74788f21ae9da956742-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]若武者のペレくん[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-75d74a3080b753c183efec0d4f504c77-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]虎
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-668b7e40253bafc9bd3a89c9545fb229-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]金色の台座[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-0efc8b18e9d4eb6c548435d3921d4750-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]二曲屏風
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-46c9ab057a731dcfa7251ee373937ee7-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]台付き陣笠[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-e053b09dd0c83451fc458b3a270ab376-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]台付き扇子[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-9f8f23c016e94b3030841d6d1b88f98e-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]台付き太鼓
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-d1e0f74a4a9169a930fc20737d6186cb-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]小箱[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-81e78ecfc56f7e04bd948fefad658648-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]菖蒲×2[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-cdebf593f58c1418792e0196587ebad0-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「端午」の立札
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-6d9b52084d53de2e46a511e3b1b93a1f-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タンゴのペレくん価格:¥33,000(税込)
サイズ:
W4.5×H8×D4.5cm(※兜をかぶったペレ単体のサイズ)
W17.2 × H9.2 × D12.5 cm(※パッケージサイズ)
重量:200 g
素材:木、ちりめん、他
▼ご購入はこちら
https://shop.tonkachi.co.jp/products/ld259
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-6618f4f7652867212bf87f294a00780b-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-80278f341c1d9d3f36dc8514c6ab1616-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-11b9deb1039091363d9283464f21d471-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]おひなさまとおひなくん価格:¥33,000(税込)
サイズ:
W5×H8cm(※おひなさま / おひなくん)
W1.3×H2.3cm(※ねこちゃん)
W16.8×H9×D12.5 cm(※パッケージサイズ)
重量:200 g
素材:木、ちりめん、他
▼ご購入はこちら
https://shop.tonkachi.co.jp/products/ld307
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-0e45621046076d55f7ae77d97c7b22a7-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]こけし(君といつまでも)価格:¥19,800(税込)
サイズ:
W5×H7.5cm(※ペレ)
W5×H8cm(※スティナ)
W11.5×H1×D0.9cm(※黒台)
W11.5×H5.5cm(※金屏風)
重量:250 g
素材:木、ちりめん、他
▼ご購入はこちら
https://shop.tonkachi.co.jp/products/ld307
Lisa Larson (リサ・ラーソン)
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50580/507/50580-507-a647740f4ed2422777f9e05c5f85bb21-1180x1180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1931年9月9日、スウェーデン南部に生まれる。ヨーテボリ大学芸術学部デザイン工芸校に学んだ後、スウェーデンの陶磁器メーカー、グスタフスベリのアートディレクターであったスティグ・リンドベリに請われグスタフスベリ社に入社。同社の黄金期を支える中心的なデザイナーとなる。1952年、画家のグンナル・ラーソンと結婚。1980年にフリーランスとなり、以後、数多くのクライアントと仕事をする。2000年代より株式会社トンカチ(日本)とのコラボレーションがスタートし世界的な再ブレークの契機となる。2022年スウェーデンの芸術と工芸を刷新し、豊かにした長年の優れた仕事に対して政府から勲章を授与される。2024年3月11日没。
▽トンカチストア
https://shop.tonkachi.co.jp(https://shop.tonkachi.co.jp)
▽リサ・ラーソンオフィシャルサイト
https://lisalarson.jp(https://lisalarson.jp)