【オリックス自動車】「美ら海サンゴ大作戦2025」予約開始

2025年3月5日(水)11時0分 Digital PR Platform


レンタカーで沖縄を旅して、未来の美ら海を育てよう 今年で13回目の開催、レンタカー料金の1%をサンゴ保全活動に寄付

オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:内藤 進)および株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、2025年4月1日(火)〜9月30日(火)の期間、沖縄(離島含む)の「オリックスレンタカー」のご利用で、沖縄サンゴ礁の保全に貢献する「美ら海サンゴ大作戦2025」キャンペーンを実施しますのでお知らせします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2255/105112/700_493_2025030314160667c53b16c52c1.jpg

本キャンペーンは、対象期間中にパムが運営する旅行予約サイト「たびらい」※経由でオリックスレンタカーのハイブリッドカーを予約しご利用いただくと、レンタカー料金の1%相当額が沖縄のサンゴ育成活動に役立てられるものです。

「沖縄の美しい海を守り育んでいくために、豊かな自然環境を支えるサンゴ礁を保全したい」という両社の思いから2013年に始まったこのキャンペーンは、12年間で累計1,687本のサンゴを移植し、拠出金の総額は6,555,628円になりました。今年もサンゴの日にちなみ、3月5日(水)より予約受付を開始します。

オリックス自動車とパムは、今後もサンゴの移植活動をはじめ、環境負荷低減に資するさまざまな社会貢献活動をサポートしてまいります。

https://www.tabirai.net/car/service/okinawa_orix_coral-cam/

■「美ら海サンゴ大作戦2025」キャンペーン概要


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2255/105112/670_362_2025030414535667c69574f1963.jpg


※ヴェゼルハイブリッドは2025年6月頃から順次追加予定です

■サンゴの成長の様子
一昨年のキャンペーンで、2023年12月に植え付けられたサンゴは、移植時の幅2.7㎝・高さ1.7㎝から、1年後の2024年12月には幅11.5㎝・高さ6.9㎝と約4倍の大きさになり、着実に成長しています。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2255/105112/700_525_2025030314203467c53c2237def.jpg


2023年12月植え付け時



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2255/105112/700_525_2025030314210567c53c41e7d32.jpg


2024年12月撮影時


本件に関するお問合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 TEL:03-3435-3167
株式会社パム 広報担当 TEL:050-3850-8908

関連記事(外部サイト)

Digital PR Platform

「サンゴ」をもっと詳しく

「サンゴ」のニュース

「サンゴ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ