プロダクトフォースとマーケティングアプリケーションズが共同でセルフリサーチ市場に関する情報発信を開始

2024年3月6日(水)12時17分 PR TIMES

セルフリサーチの実施実態や先進事例を発信

ユーザーインタビューサービス「ユニーリサーチ」を提供する株式会社プロダクトフォース(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:浜岡 宏樹、以下プロダクトフォース)は、株式会社マーケティングアプリケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹中 司、以下マーケティングアプリケーションズ)と共同でセルフリサーチ市場の動向を発信する取り組みを開始したことをお知らせします。

[画像: https://prtimes.jp/i/117669/11/resize/d117669-11-b9d445a60c1c18745b17-0.png ]

背景
国内のリサーチ市場は、コロナ禍を経た消費者の生活や行動の変化を捉えたい企業の旺盛な需要により、2022年は前年対比で109%成長(※1)となりました。顧客の変化のスピードが加速する中で、今後も企業が顧客に関するインサイトを収集したいといったトレンドは継続していくものと考えられます。

そのような市場環境において、より早く顧客のインサイトを捉えたいというニーズが生まれ、企業自らが迅速に調査を行う「セルフリサーチ市場」は他リサーチ領域と比較し、138%(※2)と大きな成長を遂げています。
このたび、より多くの方にセルフリサーチを認知いただき、顧客を中心とした商品開発・マーケティング活動が当たり前となることを実現するため、ユーザーインタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」を提供するプロダクトフォースとセルフ型アンケートツール「Surveroid」を提供するマーケティングアプリケーションズは、市場動向や事例の発信を共同で行ってまいります。

※1 日本マーケティング・リサーチ協会 第48回経営業務実態調査を参考
※2 日本マーケティング・リサーチ協会 第48回経営業務実態調査、セルフサービスプラットフォームの売上高を参考

セルフリサーチの定義
セルフリサーチとは、企業自らが主にクラウド型のリサーチサービスを活用し、顧客に関する1次情報を収集する活動です。自社で機動的かつ迅速に情報収集を行い、事業の成果につなげていくことで、顧客のニーズを捉え、競合他社との差別化が可能となります。

発信内容
国内外のセルフリサーチのトレンドを中心に両社共同で独自調査を交えた発信・レポートの作成を行ってまいります。
・国内のセルフリサーチ実施実態の調査
・国外のセルフリサーチ市場やサービスの紹介
・国内のセルフリサーチ先進事例の紹介
など

会社・サービス概要
■株式会社プロダクトフォース
所在地 :東京都渋谷区
代表者 :代表取締役CEO 浜岡宏樹 
設立  :2023年1月
事業内容:ユーザーインタビュープラットフォーム『ユニーリサーチ』の開発・運営
URL:https://productforce.co.jp/

■国内最大級のユーザーインタビュープラットフォーム uniiリサーチ(ユニーリサーチ)について 
ユニーリサーチは「最短当日・従来調査コストの10分の1以下」でユーザーインタビューによる顧客調査を可能にする国内最大級のユーザーインタビュープラットフォームです。ユニーリサーチはサービスを通して、企業が気軽にユーザーインタビューを行える環境を提供し、顧客起点のプロダクト・サービスが世の中に増えることを後押しします。企業は1名あたり最低金額5,000円〜でインタビュー実施が可能です。利用企業は1,790社、総マッチング数は33,000件を超え国内最大級のユーザーインタビューサービスとなっています。(2024年3月現在)
https://unii-research.com/business/

■株式会社マーケティングアプリケーションズ
URL:https://mkt-apps.com/
設立:2022年5月26日
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5リンクスクエア新宿 16階
資本金:1億円
代表取締役:竹中 司
事業内容:マーケティングリサーチプラットフォーム,データマネジメントツール/ソフトウェア,システムソリューション
サービスページ:https://surveroid.jp/

■本件に関する問い合わせ先
株式会社プロダクトフォース
PRチーム
MAIL: contact@productforce.co.jp

PR TIMES

「東京都」をもっと詳しく

「東京都」のニュース

「東京都」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ