【ココマイスター】イタリアンレザーの芸術品「Firenze」シリーズ登場!名門タンナー2社の極上皮革を使用した製品6型(財布、名刺入れ等)が本日新登場!

2025年3月15日(土)11時16分 PR TIMES

イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナー、ワルピエ社とバダラッシ・カルロ社。徒歩圏内にある両タンナーは切磋琢磨し、高品質な革を生み出してきました。これらを組み合わせたのがフィレンツェシリーズです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-ce3fdb450a081c58cc52bbe87b0e9a67-2001x1342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ココマイスター株式会社(本社・東京都千代田区)は、欧州極上皮革を使用した最高級のメイドインジャパン革製品ブランド「COCOMEISTER」より、イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナーであるワルピエ社とバダラッシ・カルロ社の高品質なレザーを組み合わせた新作「Firenze (フィレンツェ)」シリーズを財布小物6型を公式サイトにて3月14日(金)より新発売します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-b802567a1d249740a7159ac50911f387-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]FirenzeSperanzaフィレンツェ・スペランツァスペランツァは、マチ部分がV字になった特徴的な長財布。極上の皮革を贅沢に使用し、革本来の質感を存分に楽しめる、洗練された逸品です。

45,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015301



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-acb877b0b1ae9388aafd48e930ffbc45-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Firenze Mendesフィレンツェ・メンデスメンデスは、お洒落なコンパクト財布で、お札、カード、小銭を収納でき、日常生活に必要な機能をすべて備えています。全体的に曲線を多く取り入れ、天然皮革の温かみとシャープなデザインの両立を実現しました。

36,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015303



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-69986a314980f1ed2184e1f6bc437699-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Firenze Giordanoフィレンツェ・ジョルダーノジョルダーノは札入れ部分を1か所装備した、スマートかつクラシカルな2つ折り財布です。ミネルバボックスのしなやかさをダイレクトにお楽しみいただけます。

34,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015302



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-d63153dd013e3da38ba4e27d85d0477b-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Firenze Madreフィレンツェ・マードレマードレは、通しマチと呼ばれる3方向にマチがあるタイプの名刺入れ。名刺を多く収納でき、柔らかく使い勝手の良いミネルバボックスレザーが、ビジネスシーンで快適な名刺交換を実現します。

20,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015305



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-62b5a496c038349cbf8271dff918206e-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Firenze Malghegeフィレンツェ・マルゲージマルゲージは、お洒落でコンパクトなBOX型の小銭入れ。日本の職人技が光る精巧な作りが魅力です。使い勝手が良く、小銭が見やすいのも特徴です。

18,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015306



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-da17304b1061b976a4d5d98466d5d5b0-1601x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Firenze Purnetaフィレンツェ・プルネタプルネタは、薄型でお洒落なパスケース。開くと両サイドのカードが一目で確認できるのが特徴です。さらに、両サイドのカードポケットの裏側にはもう1つずつポケットが備わっており、合計4枚のカードを収納可能。

18,000円(税込)

https://cocomeister.jp/tokyo/collection/firenze/45015304



伝統と革新が生み出す最高品質のレザー
フィレンツェ郊外にあるワルピエ社の「ドラーロレザー」を外装に、バダラッシ・カルロ社の「ミネルバボックス」を内装に採用。両タンナーは徒歩圏内に位置し、長年にわたり互いに切磋琢磨しながら高品質なレザーを生み出してきました。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-1b72f04150618016e3e1c659b8de3fef-1481x1974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ドラーロレザー(ワルピエ社製)ドラーロレザー(DollaroLeather)は、100年以上の歴史を誇る伝統あるタンナーであるワルピエ社(ConceriaWalpier)が誇る植物タンニンなめしの最高級皮革です。均一にプレスオンされた美しい表情が魅力で、傷にも強い高い耐久性を誇ります。美しいエイジングが特徴で、革の醍醐味が詰まったレザーです。
特に傷が目立ちにくい革素材のため、タフな風合いというよりは、ややエレガント寄りといった印象です。ワルピエ社の高い技術力の特徴として、多くのオイルを含ませることができる点が挙げられます。オイルの量は経年変化のしやすさと比例するため、多くのオイルを含んだドラーロレザーは美しい経年変化を楽しめます。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132813/33/132813-33-c319d10274746b8de4267458f2f58102-1501x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ミネルバボックス(バダラッシ・カルロ社製)ミネルバボックスレザー(MinervaBox)は、イタリアのバダラッシ・カルロ社が作る最高級の植物タンニンなめしレザーです。1000年以上前から続く伝統的な製法を今でも受け継ぎ、皮革の繊細さと発色の良さ、そしてシンプルな美しさが魅力のレザーです。このミネルバボックスレザーは、バダラッシ・カルロ社の代表作でもあります。

部位によってシボの出方が異なり、天然の植物タンニンレザーならではの個性を感じられる革素材です。使い込むことで経年変化を楽しむことができ、マットな質感から次第に艶やかな風合いへと変化し、色味も変化するため、美しい経年変化を堪能できます。





選べる5色のカラーバリエーション
フィレンツェ・スペランツァは、厳選された5つのカラーをご用意。それぞれの色が持つ独自のエイジングを楽しめます。

ヴェルデスクーロ(Verde Scuro):深みのあるグリーンとナチュラルな内装の組み合わせ。
アランチョーネ(Arancione):鮮やかなオレンジにナチュラルな内装。
オルトレマーレ(Oltremare):深い海を思わせるブルーとブラウンのコントラスト。
ネロ(Nero):外装・内装ともにブラックの統一感が魅力。
グリージョ(Grigio):グレーブラウンの外装とナチュラル内装で落ち着いた雰囲気。
ココマイスター株式会社が作るブランド「COCOMEISTER」
最高級メイドインジャパン「ココマイスター」
強く、そして自由に。をコンセプトに、世界最高峰の極上皮革のみを使用し、日本の優れた熟練職人が仕立てるハイエンドな日本製レザーブランドです。銀座2店舗を含む全国6店舗の直営店とオンラインサイトのみで販売しています。自社独自の空調完備された革倉庫を保有しており、最高級の輸入皮革を数多く保管しています。(修理が必要な場合には、製品修理も実施しています)

お問い合わせ先 ココマイスターサポート 0120-827-117
詳細は公式HPをご確認ください。
・公式サイト https://cocomeister.jp/
・財布小物 https://cocomeister.jp/tokyo/product/wallet/
・かばん鞄 https://cocomeister.jp/tokyo/product/bag/

ココマイスター ストア(直営店)
・銀座店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/ginza
・銀座並木通り店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/ginzanamiki
・自由が丘店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/jiyugaoka
・名古屋栄店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/nagoya
・心斎橋店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/osaka
・神戸旧居留地店 https://cocomeister.jp/tokyo/shop/kobe

PR TIMES

「イタリア」をもっと詳しく

「イタリア」のニュース

「イタリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ