ドコモの第三者提供データを活用した「D2C Data Connect」Yahoo!広告・LINE広告への広告配信が可能に
2025年3月19日(水)14時17分 PR TIMES
(※1)個人が特定されるデータは含まれておりません。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-dcdaf251a6e8c911ad9b3f0c93247ff7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<D2C Data Connectで利用可能な媒体一覧>
・The Trade Desk(TVer、AbemaTVなど)
・Amazon
・Meta
・X
・SmartNews
・Yahoo!Japan(新)
・LINE(新)
■ D2C Data Connectとは
ドコモから第三者提供を受けたドコモデータを活用し大手外部プラットフォームへ配信可能な広告ソリューションです。Google、Meta、X、SmartNews、Yahoo!Japan、LINE等、さまざまな媒体にスムーズに連携が可能です。契約者単位でのデモグラ/決済/娯楽傾向までの正確性の高いドコモデータを、ターゲットに合わせてセグメント化、ターゲティング配信を行うことで、最適なチャネルでリーチできる環境をご提供致します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-1f9a84db121aaf886d02acc7539c7f3c-979x562.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 配信実績
媒体ターゲティングと比較し、ドコモデータを活用した配信は、以下の実績が出ております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-2ab8c8314f3b9f2a31a928af89e39c45-1088x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※実際の数値は案件やご状況によって変動いたします。
■ ドコモデータの強み
・日本最大級のdポイント経済圏のデータを利用できるため、ユニークユーザー数(UU数)が多く、ボリュームが大きい配信が可能。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-f46b0ef53c5d606534e6819cfaeafc94-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・ドコモデータの分析によって広告配信前の0次分析や、広告配信後のセグメント調査も出来るため、広告配信のPDCAをより効率的に。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-5911e542ea84ba79c76df2b2fcbd9a95-1627x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後もD2Cグループでは、ドコモデータに基づく高精度なターゲティングやドコモメディア特性を生かした商品開発に取り組み、広告主の多様なニーズに応えてまいります。
■ 関連情報一覧
【Plan】顧客分析に関する過去のリリース
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-f320a77fbf7468e5d142ae8876f0b358-1627x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・ドコモデータを活用した分析レポート第10弾を公開〜ドコモデータで見る、冬の観光地分析〜(https://www.d2c.co.jp/news/2024/11/27/7325/)
・ドコモデータを活用した分析レポート第9弾を公開〜旅行好きユーザープロファイリングレポート〜(https://www.d2c.co.jp/news/2024/10/02/7255/)
※ 過去の分析レポートシリーズの資料ダウンロードはこちら:
https://canvas.d2cr.co.jp/whitepaperlist/whitepaperlist_cat/investigation_result/
【Do】広告配信に関する過去のリリース
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-b46c5c6f483a6ac95a3b84dcfe96bcf2-1627x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・Cookieレス環境に対応したリターゲティング広告の新メニュー「コネパス広告」の提供を開始(https://www.d2c.co.jp/news/2024/09/11/7199/)
・D2C R、LINEヤフーのマーケティングソリューションの導入ならび支援など 各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において2024年度下半期のSales Partner「Select 」に認定(https://www.d2cr.co.jp/archives/5079)
【Check】効果検証に関する過去のリリース
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/94/12049-94-5c4f0dd0181c8a08c86329a24f4c6bc3-1627x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・広告運用分析・レポーティングに特化しカスタマイズしたLooker Studioダッシュボードを提供開始(https://www.d2cr.co.jp/archives/4592)
・ドコモデータを活用した流通小売業向けの広告ソリューション「商圏分析×ドコモ広告」の提供を開始(https://www.d2c.co.jp/news/2024/07/03/7012/)
■ 「ドコモデータ」について
D2Cが、ドコモから提供を受けている第三者提供に同意されたユーザーデータ(広告識別子・属性情報・位置情報・行動履歴など)。1億超(2024年12月末時点のdポイントクラブ会員)の会員基盤を持ち、属性データ(性別、年齢など)だけでなくキャリアならではの位置情報・購買履歴などの実行動データを保有しています。
D2C Rでは、これらのドコモデータを活用した業種別広告商品の取り扱いも行っています。
なお、これらのドコモデータには個人が特定されるデータは含まれておりません。
■ 株式会社D2C Rについて
D2C Rは、あらゆる広告主のニーズにマッチした、効果的な広告の開発・提供を行うデジタルマーケティング会社です。D2C Rでは、データを基軸にした広告と考え抜かれたクリエイティブで、企業が提供する良質なコンテンツやサービスに関する情報を、より多くの生活者に届けることを通じて、生活者の生活をより豊かにします。また、市場の健全な発展に寄与すべく、安心かつ効果的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。
株式会社D2C R (https://www.d2cr.co.jp/)
代表取締役社長:豊永 雅史
本社所在地:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング
設立年月日:2013年2月1日
資本金:5,000万円
事業内容:インターネット広告事業/アドテクノロジー事業
マーケティングメディア:https://canvas.d2cr.co.jp/
公式Xアカウント :@canvas_d2cr(https://x.com/canvas_d2cr) (CANVAS|デジタルマーケティングの今が分かる)
:@d2cr_r_ibrary(https://x.com/d2cr_r_ibrary) (R-ibrary|D2C Rの"これまで"と"これから")
■ 株式会社D2Cについて
2000年6月1日、株式会社NTTドコモ、株式会社電通、株式会社NTTアドの3社合弁で設立。D2Cでは主に、ドコモが保有するデータを起点とした広告マーケティングソリューションの企画開発事業を展開。また、戦略立案からメディアプランニング、データ活用、クリエイティブ、CX、インバウンド施策など、デジタル領域を中心に幅広いマーケティング支援を展開するD2Cグループを擁し、グループ全体で「データマーケティングカンパニー」を標榜し事業を推進しています。
URL:https://www.d2c.co.jp/