【ぐるなびリサーチ部】「腸活」に関する調査

2025年3月19日(水)13時17分 PR TIMES

花粉症対策として腸活をしたい人は8割!

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)は、「楽天ぐるなび(https://www.gnavi.co.jp/)」ユーザーなどのぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として、定期的に情報を発信しています。今回は「腸活」に関するアンケートを実施しました。主な結果は以下の通りです。

■調査結果ポイント
1.現在腸活をしている人は3割で、したことはないが今後してみたい人は4割強。腸活をしている人が最も多いのは50代女性で4割。
2.したことがある、または今後してみたい腸活は、「発酵食品の摂取」が6割弱で最多。以下「適度な運動」「十分な睡眠、睡眠の質の向上」「食物繊維やオリゴ糖の摂取」が4割台で上位。「ヨガ」は20〜40代の女性で2〜3割程度とやや高め。
3.腸活あるいは健康のために摂取している発酵食品は「ヨーグルト」が最も高く、次いで「納豆」。
4.花粉症の人は全体の56%。
5.花粉症改善のために腸活をしている人は4%だが、今後してみたい人は8割となり、特に40〜50代の女性で高い。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-c1391a46ff1b6b050cafc3cb169021fe-170x208.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子今回は「腸活」についてのリサーチを行いました。「現在腸活をしている人」は3割、「したことはないが、今後してみたい人」は4割強と腸活に対する関心が高い様子がうかがえました。どの年代でも女性の方が現在腸活をしている人が多いのですが、「したことはないが、今後してみたい人」に注目すると30代〜50代では、男女でほぼ同程度または男性の方が割合が高く、男女問わず注目されている様子もうかがえました。
また、「腸活」として尋ねると、現在している人は3割でしたが、腸活や健康を意識して摂取している発酵食品を尋ねると「ヨーグルト」「納豆」は5割前後で、腸活をしている人の割合より高くなりました。意識していなくても、自然に腸活をしている方もいらっしゃるようです。
ところで、この時期悩まされている方も多い花粉症。腸活で腸内環境を整えることで花粉症の症状を緩和できると言われていますが、今回の結果では「してみたい」と考える方は多いものの「既に実践している、したことがある」方は4%と多くありませんでした。
Q3の選択肢にある発酵食品は身近に手に入るものばかりですので、まずは発酵食品からスタートしてみてはいかがでしょうか。




【調査概要】
■調査期間:2025年3月5日(水)〜3月6日(木)
■調査対象:全国
■調査方法:WEBアンケート
■回答者:20代〜60代の男女ぐるなび会員1,300名
Q1. あなたは現在「腸活」をしていますか。(%) ※単一回答 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-1acaaedca40f0f0967207edd2a4cc3c4-2400x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q2. したことのある腸活、または今後してみたい腸活 はどのようなものですか。(%) ※複数回答
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-bb6eacbccdf8ea66a88c33e4c6558e65-2461x1612.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q3. 腸活あるいは健康のために、意識して摂取している発酵食品はありますか。(%)※複数回答(n=1,300) 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-91d5ce6349c9e06c7723de4c3f107d71-1144x1237.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q4.あなたは花粉症ですか。(%)※単一回答(n=1,300)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-399c7901bea4f7cda98b60d3e8f74505-2397x1029.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q5.腸活によって花粉症の症状が改善されるなら、腸活を実践してみたいと思いますか。(%)※単一回答
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-846cfe37298858c547a89f1d84de57fe-1217x834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q6.花粉症で苦労したことや効果があった対処法など、花粉症に関するエピソードを教えてください※自由回答
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1456/1511-1456-9027b07ed00867dc5fdfb3fad0468788-2556x1341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「調査」をもっと詳しく

「調査」のニュース

「調査」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ