FCEが提供する『7つの習慣×セルフコーチング』資格スクール「大栄」の受講者向けに提供開始
2025年3月21日(金)16時17分 PR TIMES
これにより、年間約1万人の受講者が本プログラム(一般受講料金13,000円)を受講し、目標達成に向けた戦略的かつ主体的な学習習慣を確立することで、資格取得の成功率向上が期待されます。
すでに2025年2月から一部参加者への先行提供を開始しておりますが、順調に運営が進んでいます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29370/306/29370-306-b24dbd68811386713af4905a3f414b8a-2991x1687.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
具体的な内容
資格スクールの「大栄」は、公務員試験、簿記、宅建など幅広い資格講座を提供し、年間約1万人の受講者を抱える業界有数の資格スクールです。高い講座満足度(98%以上)を誇る同スクールにおいて、当社の『7つの習慣×セルフコーチング』を導入することで、受講者の学習効果と目標達成力のさらなる向上を目指します。
このたび提供される『7つの習慣×セルフコーチング』は、フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社からライセンスを取得したセルフコーチングプログラムであり、世界で初めて当社が提供するものです。本プログラムは、目標達成を実現するための「自己対話力(セルフコーチング力)」を身につけることを目的とし、受講者が主体的に学習へ取り組む力を養います。
今回の提携によって、資格スクールの「大栄」において『7つの習慣×セルフコーチング』全6講座(一般受講料金13,000円)を受講することが可能となります。受講生が各資格講座の受講開始前に本プログラムを受講することで、各講座の学習効果をさらに高め、受講者の資格取得やキャリア成功を強力に支援します。
提供の意義とインパクトについて
今回の提供は、当社にとって『7つの習慣×セルフコーチング』の市場での認知度を向上させ、その価値を広める機会を創出する重要な取り組みです。
FCEの主力事業の一つである教育・研修サービス分野において、安定した受講者数を確保することで、継続的な事業成長を目指します。「大栄」のような大規模スクールとの連携は、他の教育機関や企業研修市場への展開にも大きく寄与する可能性があり、同プログラムのブランド価値向上、ならびに当社の市場シェア拡大に向けた大きな一歩であると考えております。
一方、リンクアカデミー社にとっても、より多くの受講者に高い学習効果を提供することで、受講者の目標達成力を高めるとともに、企業価値向上につながる重要な施策となります。
当社では今後も、成長市場である教育・キャリア支援分野において、『7つの習慣×セルフコーチング』展開し、さらなる収益拡大と企業価値向上を目指してまいります。
今後の展開
教育・キャリア支援市場は拡大を続けており、目標達成力を高める「7つの習慣×セルフコーチング」へのニーズは今後さらに高まっていくものと考えております。
当社では本提携、育成教育機関・企業研修市場への展開を加速し、売上拡大と企業価値向上を図ってまいります。
株式会社FCE
設立:2017年4月21日
代表取締役社長:石川淳悦
証券コード:9564
本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階
事業内容:DX推進事業、教育研修事業、出版事業
URL:https://fce-hd.co.jp/
当社は「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DX推進事業と教育研修事業を展開しています。
【最強のITツール】として約7300製品中第1位(※)を獲得した「RPAロボパットDX(https://fce-pat.co.jp/)」、社員教育を一つで完結できる定額制オンライン教育システム「Smart Boarding(https://smartboarding.net/)」、世界4000万部、国内260万部発刊の世界的ベストセラー『7つの習慣(https://fce-publishing.co.jp/)』の出版、そして生成AI業務の生産性を爆発的に向上させる「FCEプロンプトゲート(https://go.fce-promptgate.com/)」、など中小企業から大企業まで、また全国の自治体や教育機関を対象に幅広く事業を展開しています。
※ ITreview Best Software in Japan2023より