【集中機能アップデート第7弾】goooods(グッズ)が都道府県別送料設定機能をリリース

2025年3月24日(月)11時17分 PR TIMES

注文金額に応じた柔軟な送料設定が可能に

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108071/21/108071-21-79078ea97e3e4f142189927d9d32bd93-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
goooods株式会社(東京都新宿区)が運営するB2B ECプラットフォーム「グッズ」は、セラー向け管理システムにおいて、配送先の都道府県や注文金額に応じて送料を設定できる「都道府県別送料設定機能」の提供を開始いたしました。本機能により、セラーは配送エリアごとに細かな送料設定が可能となり、より柔軟な配送料金戦略を実現できます。また、バイヤーは商品閲覧時から正確な送料を確認できるようになり、より円滑な取引が可能となります。

■都道府県別送料設定の特徴
- 都道府県単位での送料設定が可能
- 地方エリアごとの一括設定にも対応
- 注文金額帯に応じた段階的な送料設定
- エリアごとに最大10段階まで金額設定可能


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108071/21/108071-21-69efc5b9a3dcc2e127dfd3a1f868df78-1734x1546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■活用メリット
- 地域特性に応じた適切な送料設定が可能
- 注文金額に応じた送料無料ラインの設定
- バイヤーの注文前に送料が確認可能
- 受発注オペレーションの効率化


■主な機能
- エリア別送料設定:全国一律、地方別(8地方)、都道府県別(47都道府県)から選択可能
- 金額帯設定:エリアごとに注文金額に応じた送料を設定可能
- 送料自動計算:バイヤーの配送先に応じて適切な送料を自動表示
- 「あとX円で送料無料」表示:カート画面での追加購入を促進


本機能は、セラーの送料設定の自由度を高め、より戦略的な販売施策の実施を可能にすることで、プラットフォーム全体の取引活性化を目指します。

■関連ページ
セラー様向けヘルプ:https://support.goooods.com/hc/ja/articles/35651951493145-配送の設定をする(https://support.goooods.com/hc/ja/articles/35651951493145-%E9%85%8D%E9%80%81%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B)
goooods公式:https://goooods.com/(https://goooods.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=shippingsetting)

PR TIMES

「機能」をもっと詳しく

「機能」のニュース

「機能」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ