KPMGコンサルティング著、書籍『60分でわかる! 最新IPビジネス超入門』が発売
2025年3月28日(金)17時40分 PR TIMES
近年、多くの日本企業がコンテンツIP(知的財産)ビジネスに取り組み始めています。一方で、国内のコンテンツ市場規模は世界のコンテンツ市場規模の10分の1程度にとどまり、また、日本のコンテンツの輸出規模は世界のコンテンツ市場規模の数パーセント程度にしかすぎないと言われています。政府による「クールジャパン戦略」においては、コンテンツ産業の海外輸出規模を2033年までに20兆円に引き上げる目標が掲げられ、国内市場の成長が限定されるなか、海外需要の獲得は喫緊の課題と言えます。
本書は、昨今注目されるIPビジネスのなかでも、漫画やアニメ、ゲーム、小説、映画などのコンテンツを軸にしたビジネススキームを中心にわかりやすく解説しており、コンテンツIPビジネス全体像の把握に役立ちます。本書は全8章で構成され、IPビジネスや知的財産権の基礎から、コンテンツIPビジネスの取組みとして1.メディアミックス、2.シリーズ化、3.ライセンスビジネス、4.他社IPを活用した商品の開発・販売、5.他社IP支援などについて取り上げるとともに、日本企業の成功事例や海外の取組みなどを交え解説しています。
さらに、コンテンツIPビジネスを国内外で展開するうえで重要な、各国・地域の法規制への対応をはじめ、権利処理や多様性への配慮、現地の風習、他社が所有する知的財産への配慮など、リスクへの対応とともにガバナンスについても解説しています。
【本書の構成】
Part 1 IPビジネスの基礎
Part 2 知的財産権の基礎知識
Part 3 IPビジネスのビジネスモデル
Part 4 IPビジネスの分類とパターン
Part 5 IPビジネス推進のための重要ポイント
Part 6 IPビジネスを取り巻くリスク環境
Part 7 IPのガバナンスの強化—保護とリスク回避
Part 8 IPビジネスに有効な戦略と活用
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88324/273/88324-273-22aee8225da352d87ed7baf0112fbe5d-320x462.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本書の概要】
書籍名:『60分でわかる! 最新IPビジネス超入門』
著 者:KPMGコンサルティング株式会社
木村 みさ、山田 宏樹、福岡 慶太郎、中川 祐、松本 尚人
発 行:株式会社技術評論社
編 集:塚越 雅之(TIDY)
発売日:2025年3月27日
ページ数:144ページ
定価:1,430円(税込)
ISBNコード:ISBN 978-4-297-14792-1
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88324/273/88324-273-1c928e254aafe0eb123fa018ae8a0910-370x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの3分野から企業を支援するコンサルティングファームです。戦略策定、組織・人事マネジメント、デジタルトランスフォーメーション、ガバナンス、リスクマネジメントなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。