株式会社オクタウェル、SOMPOひまわり生命保険株式会社と中小規模法人の健康経営を支援する取り組みを共同で展開
2025年4月8日(火)11時17分 PR TIMES
本提携は、当社の健康経営優良法人認定取得支援サービス「ウェルハピ!」を、SOMPOひまわり生命の代理店を通じて企業へ広く紹介することで、中小規模法人の健康経営(R)に向けた取組を支援するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38293/28/38293-28-d8fdc8aafad0ba45e3cb3cb49b598704-1372x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38293/28/38293-28-89374aef990049fa768117a19821adc1-935x91.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ウェルハピ!」について
「ウェルハピ!」は、オクタウェルが提供する健康経営優良法人認定取得※をサポートするサービスです。「ウェルハピ!」では、認定取得のための情報整理から申請のための企画実行まで、専任の健康経営エキスパートアドバイザー・健康経営アドバイザーがサポートいたします。
そのため、本来の業務に影響することなく、健康経営を実践でき、認定取得の準備が可能となります。
URL:https://octawell.co.jp/lp/welhapi
※経済産業省が地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
認定取得企業は年々増加しており、2024年度の健康経営優良法人認定取得法人は、大規模法人部門で2,988法人、中小規模法人部門で16,733法人となっています。
ウェルハピの特徴
- 健康経営優良法人認定に必要なすべての業務をタスク化し、専任の健康経営エキスパートアドバイザー・健康経営アドバイザーが進捗管理を行います。
- 健康経営実践前に、健康経営実践度診断を行い、結果に基づき実施にあたってのコンサルテーションを行います。これにより、個々の法人の課題にマッチした取り組みを実践できます。
- 取り組みに必要な健康コンテンツやストレスチェック機能も用意されています。
健康経営とは
従業員のメンタル面、フィジカル面の健康保持・増進の取り組みが、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えのもと、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することで企業力のアップ、生産性の向上を図る経営手法です。
また、職場の生産年齢人口の低下や医療費増大、企業のコンプライアンスなどの社会的な課題を背景に、増大する企業負担の対応策として、国単位で取り組みを推進しています。
※ 健康経営(R)は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
株式会社オクタウェル概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/38293/table/28_1_57fa2a76bd7490f3581927fdfb39ada9.jpg ]
SOMPOひまわり生命保険株式会社概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/38293/table/28_2_38805f1d813c0bf3294f5e58e06e72a8.jpg ]