【 CIBONE 】陶芸家 八田 亨の初めての作品集 「Ceramics」のローンチイベントをCIBONE(表参道 GYRE B1)にて開催
2025年4月8日(火)12時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/650/36230-650-84cec39ed4f91d89185892febdce4eaa-1975x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在CIBONE BROOKLYNにて開催されている、大阪 堺市にて作陶をする陶芸家 八田 亨のワールドツアーとともに発売された初めての作品集 Ceramics の ローンチイベントを開催いたします。
毎月穴窯を焚き、作品作りに膨大な熱量をささげる彼の今の仕事が、撮りおろしの作品の写真と、彼の言葉によって、その熱が存分に感じられる作品集となっております。今回のために制作された100点を超える作品とともに、お楽しみください。
4月18日の18時より、作家が在廊、ブックサイニングと作品の販売開始となります。ぜひお越しください。
企画協力:祥見知生 うつわ祥見KAMAKURA
photo by Yusuke Nishibe
TORU HATTA
Book Launching
Ceramics
会期:2025年4月18日(金) - 5月6日(火)
時間:11:00‐20:00
会場:CIBONE (東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F)
・東京メトロ 銀座線/千代田線/半蔵門線 表参道駅 A1出口より徒歩4分
・東京メトロ 千代田線/副都心線 明治神宮前<原宿>駅 4番出口より徒歩3分
※特設ページ: https://www.cibone.com/news_exhibition/8618/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/650/36230-650-3b9fe10320baec1c6196752b46f640aa-1500x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/650/36230-650-7a7d8b55a95e739acc2ee1f595c6c496-1500x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/650/36230-650-311a2c0e517cb910ce4c1499a20b06fd-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/650/36230-650-9777fb59315818e9224e2e5806111ab3-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 八田亨|Toru Hatta -
1977 石川県金沢市生まれ
2000 大阪産業大学工学部環境デザイン科を卒業後、舞洲陶芸館研修生になり陶芸家を目 指す
2003 先代者から陶芸教室「喜楽歩」(大阪府堺市)を受け継ぐ
2004 一基目の穴窯「喜楽窯」築窯
2008 堺クラフトフェア「灯しびとの集い」の立ち上げメンバーとなる
2009 大阪、wadにて初個展
2015うつわ祥見onariNEAR(神奈川県鎌倉市)にて「村木雄児 八田亨 夏、三島展」
2016 大阪府富田林市に自宅兼工房を建築
2017 うつわ祥見KAMAKURAにて初個展。以後毎年8月に個展を開催
2018小器藝廊(台湾台北市)にて海外初個展
2019 灯しびとの集いの会長に就任する
CIBONE AOYAMA(東京・外苑前)にて個展
2020 桃居(東京都西麻布)にて初個展
2022 二基目の穴窯「くすのき窯」築窯
2025 一年半かけて世界ツアー(8カ国)スタート
【CIBONE】
New Antiques, New Classics をコンセプトに長い時間軸に寄り添って「モノとつきあう」こと、そして自由な切り口で選んだ独自の魅力を放つモノたちを提案する、ライフエディトリアルストア。東京とBrooklynを拠点に、人がものをつくる熱を、人と人の繋がりを、自分たちの手でコラージュしていきます。 CIBONEは、モノを“選ぶ”だけでなく、自ら“つくりだす”意識を持ち、変容する世界に対して常に「新しさ」と「ユニークさ」を問い続けます。
CIBONE(表参道)
住所:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
営業時間:11:00 - 20:00
お問い合わせ先:03-6712-5301(CIBONE)
CIBONE CASE(銀座)
住所:104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F CIBONE CASE
営業時間:10:30 - 20:30
お問い合わせ先:03-5537-3101(CIBONE CASE)
CIBONE Brooklyn (NY)
ADDRESS 50 Norman Ave,Brooklyn, NY 11222
OPEN 11am - 8pm
WEB SITE http://www.cibone-us.com/
CIBONE Online Store
https://www.cibone.com/new.html
公式HP :
https://www.cibone.com/
instagram :
https://www.instagram.com/cibone_tokyo