【新潟県阿賀町】魅力ある仕事を創出し地域を活性化する「一般社団法人あすあが」を設立

2025年4月8日(火)11時17分 PR TIMES

人口減少、産業衰退が加速する新潟県阿賀町で、アイデアを新たな事業や雇用創出につなげ、町を活性化する一般社団法人が誕生!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/160/85708-160-236df911966b828ffbbfc1044527744d-2612x1379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]明日の阿賀町を作るといった意味が込められたあすあがのロゴ
地域の方々を主体とし「行動」を後押しする支援を行う“街盛PJ”を展開する株式会社Dooox(代表取締役 久保寺亮介、東京都千代田区)は、新潟県阿賀町において、2025年1月に地域の方々と一般社団法人「あすあが」を設立しました。地域資源を活かした、体験型の観光関連事業や地域特産品のブランディング・販売等持続可能かつ魅力的な事業を創出することで阿賀町の活性化を目指します。
設立背景
新潟県東蒲原郡阿賀町は県の東部に位置する人口9,248人(2024年時点)の町です。麒麟山や阿賀野川といった豊かな自然。コシアブラ等の山菜や最高品質の米といった特産品など、町中に魅力ある地域資源が存在しています。その一方で、阿賀町は老年人口の割合(65歳以上の割合)が52.3%と新潟県で最も高い水準で、超高齢社会となっています。その結果、十分な雇用環境がないことによる若手人材が町の外へ流出していることも課題でした。

これらの課題を解決するべく、仕事作りを軸に地域を活性化し「あすの阿賀を作る」一般社団法人あすあがを設立しました。直近では地域外の人々と阿賀町の自然体験・交流を通じて仕事創出アイデアを出すイベントを開催。今後も地域資源を活かした様々な取り組みを進めてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/160/85708-160-0baaed75e82d66482b6a32a5e8c5a9b2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]川サウナでととのいながらアイデアを創出する地域交流イベント開催の様子
法人概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85708/table/160_1_414003afee67b921b8944dcb5a512c9e.jpg ]

一般社団法人あすあが 代表メッセージ
一般社団法人あすあが 代表
高橋 眞也

阿賀町のまちづくりに関わり10年が経ちました。自分なりに地域を良くするために様々な活動をしてきましたが、地域の仕事作り、環境づくりのために一般社団法人あすあがを立ち上げました。
新潟市と会津若松市のちょうど間にある阿賀町ですが、新潟県内で一番の課題先進地域です。しかし、阿賀町は歴史や伝統が深く、地域には魅力あふれるコンテンツが多くあります。それを磨き上げ、仕事にし、ずっと住み続けられる阿賀町を作っていきたいと思っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/160/85708-160-bd205b25c72dd7c9ac51e104f69d242a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人あすあが 代表 高橋 眞也 (左):株式会社Dooox 代表 久保寺 亮介(右)一般社団法人あすあが 代表 高橋 眞也

阿賀町のまちづくりに関わり10年が経ちました。自分なりに地域を良くするために様々な活動をしてきましたが、地域の仕事作り、環境づくりのために一般社団法人あすあがを立ち上げました。

新潟市と会津若松市のちょうど間にある阿賀町ですが、新潟県内で一番の課題先進地域です。しかし、阿賀町は歴史や伝統が深く、地域には魅力あふれるコンテンツが多くあります。それを磨き上げ、仕事にし、ずっと住み続けられる阿賀町を作っていきたいと思っています。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/160/85708-160-148e4c9527e9c5d5792a0453718ef9d6-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]当社コメント壮大な麒麟山を始めとする豊かな自然、名産の米や日本酒。その他まだ見ぬ魅力を発掘し、地域資源を活かした事業モデルを一般社団法人あすあがと共に創出して参ります。また、地元の方々を主役とし、持続可能かつ地元主体で運営が行われる仕組み作りを行っていきます



今後の展望
阿賀町ならではの食と自然を味わう体験型ツアーの提供や古民家を活用したカフェの運営を計画しております。
魅力のある仕事を作りながら関係人口を増やし、人口減少や産業衰退が課題である阿賀町の活性化を進めてまいります。

本記事へのお問い合わせはこちら(https://dooox.co.jp/contact/)


《一般社団法人あすあがに関するプレスリリースはこちら》
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000085708.html

《その他街盛PJの事例はこちら》

- 静岡県小山町
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000085708.html

- 埼玉県春日部市
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000085708.html

- 山形県寒河江市
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000085708.html

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/160/85708-160-6da3cf8656c3723126b5e4ea920ce93d-639x323.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Dooox
代表者名:代表取締役 久保寺 亮介
本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
設立:2021年6月
HP:https://dooox.co.jp/

事業内容:「明日も"自分のドラマ"に熱狂できるセカイを創る〜行動を常識に。挑戦を身近に。〜」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や"緊急ではないが重要な領域"を支援する「特命社長室(R)」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。

PR TIMES

「新潟県」をもっと詳しく

「新潟県」のニュース

「新潟県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ