わたし史上最高の理想のボディへ!THE PROTEIN(通称:ザプロ)からダイエットの味方「マルチプロテイン カフェオレ風味/チョコレート風味/ミックスベリー風味」が新登場!
2025年4月9日(水)16時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-13de21d801a2f680f68872aafcb8c92d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]健康食品・化粧品のD2CおよびOEM事業/韓国コスメなどの卸事業を展開する武内製薬株式会社(本社:東京都品川区西五反田 代表取締役:小倉 由渡)が運営・販売を行うTHE PROTEIN(通称:ザプロ)からマルチプロテイン カフェオレ風味/チョコレート風味/ミックスベリー風味 1kgの販売を開始しました。
〈開発背景〉
プロテイン初心者にとって、WPI・WPC・ソイといった原料の違いは選択時の大きな悩みとなります。それぞれ吸収速度やメリット・デメリットが異なるため、自分に最適なものを選ぶのが難しいのが現状です。そこで、ホエイとソイをミックスすることで、初心者でも選びやすく、特にダイエット目的の方にも適したバランスの良いプロテインを開発しました。
さらに、Amazonのプロテイン市場において、ホエイ系に比べ「マルチプロテイン」というカテゴリーは競争が少なく、WPC市場の初心者層とダイエット志向の層、それぞれの需要を取り込むことで、ベストセラーを狙えると考えました。
また、フレーバーは性別を問わず人気が高く、筋トレやボディメイクを行うユーザーに幅広く支持される「カフェオレ」「チョコレート」「ミックスベリー」を採用。美味しさと飲みやすさを重視し、多くの方に長く愛されるプロテインを目指しました。
〈マルチプロテインの特徴〉
1.ホエイとソイのWプロテインで、効率よくボディメイク
高い吸収力で基礎代謝をUPするホエイと、低カロリーで満腹感が持続するソイ。2つのプロテインの特性を良いとこどりしたWプロテインで、より効率良くボディメイクができます。
そして、美容にはタンパク質が必要!タンパク質は筋肉だけでなく、髪・爪・お肌を形作る大事な栄養素です。そのため、ダイエット中の栄養の偏りを防ぎキレイに痩せるためには、タンパク質は欠かせない成分です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-1a27b3ab4def141746f5166ac23319e4-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホエイ:素早く吸収されて、筋肉の回復をサポートし燃焼効果を高める。
ソイ :ゆっくりと吸収され、長時間にわたって空腹感を抑える。
2.低糖質×低脂質
1食(35g)あたり135kcalで、糖質9.9g、脂質1.2g(ミックスベリー風味)です。
バナナ1本(約90g)の糖質は約20g、ゆで卵1個(約60g)の脂質は約6.1gで、比較すると差は歴然!
また、腹持ちがいいので朝食や夕食の置き換えにもピッタリ。
3.美容とダイエット両方にアプローチ!
美容に嬉しい豊富なビタミン11種類をたった1杯で摂取可能。
ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビタミンC
4.タンパク質たっぷり配合
1食(35g)あたりタンパク質20g以上配合で、含有率59%以上と高タンパク!
ボディメイクに必要なタンパク質を補い、脂肪燃焼の回復を素早くサポート。また、満腹感を持続させ、食事制限の際の空腹感を抑えます。
5.毎日飲みたい、続けやすい美味しさを追求
選べる3種のフレーバー!
・カフェオレ風味:まろやかなコーヒーとミルクのリッチな味わい。コーヒーの香ばしさとミルクのまろやかさがバランスよく合わさった、クリーミーで飲みやすく、甘すぎずにほどよいコクがあり、コーヒー好きの方にも満足してもらえる風味になっています。
・チョコレート風味:ココアのような優しい甘さと、ほんのりビターなカカオの風味が楽しめる、飲みやすくて満足感のある味わいです。濃厚でクリーミーなチョコレートの甘さが癒してくれる。
・ミックスベリー風味:フレッシュなベリーの爽やかな甘酸っぱさが広がるフルーティーで飲みやすい味わいです。運動後でもゴクゴク飲みやすい。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-34bf1643823f4808558040761fe62d18-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カフェオレ風味[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-a94a654a452fd6eb7ac0b1e9d7f995aa-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チョコレート風味[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-55e93c14b5022be01ff8537af0acd3e8-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ミックスベリー風味
〈ザプロ開発者に聞いたイチオシフレーバーはこれ!〉
———3フレーバーどれも美味しそうで迷います、。どのフレーバーが一番おすすめですか?
イチオシはカフェオレ風味ですね!理由は 「飽きずに飲めること」 です。プロテインって毎日飲むものなので、味に飽きてしまうと続けにくくなるんです。でもカフェオレ風味は、コーヒーのほろ苦さとミルクのまろやかさのバランスが絶妙で、甘すぎないから毎日でも飲みやすいんですよ。実際に飲み続けても「またこれか…」ってならないのがポイントです。
———確かに、甘ったるいフレーバーだと途中で飽きちゃいますよね。他にもカフェオレを選んだ理由はありますか?
「単純にコーヒーが好き!」 っていうのも大きいです(笑)。普段からコーヒーをよく飲むので、その流れでプロテインもカフェオレ風味を選ぶと、違和感なく取り入れられるんですよね。しかも、水で割るとスッキリ、牛乳や豆乳で割るとよりクリーミーでリッチな味わいになるので、その日の気分で楽しめるのも嬉しいポイントです。私のように毎日コーヒーやカフェオレを飲む方は多いはず、。ぜひマルチプロテイン カフェオレ風味に置き換えて飲んでいただきたいです!
〈商品概要〉
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-a96c19f23c848bcd21ab80dacd7bdc9c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]商品名:武内製薬 THE PROTEIN
マルチプロテイン カフェオレ風味
内容量:1kg
販売価格:3,980円
【栄養成分表示】
1食35gあたり(推定値):エネルギー 136kcal、たんぱく質 21.0g、脂質 1.4g、炭水化物 9.9g、灰分1.1g、ナトリウム183mg、食塩相当量 0.5g、水分1.6g、糖質9.8g、食物繊維0.1g、V.A 263.1μg、V.D 1.1μg、V.E 4.2mg、V.B1 0.5mg、V.B2 0.5mg、ナイアシン 6.9mg、V.B6 0.5mg、V.B12 1.0μg、葉酸 85.8μg、パントテン酸 2.0mg、V.C 40.8mg
【原材料名】
濃縮ホエイたんぱく(アメリカ製造)、大豆たん白、マルトデキストリン、乳製品、乳等を主原料とする食品、コーヒー、食塩 / 香料、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、V.C、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
商品名:武内製薬 THE PROTEIN
マルチプロテイン チョコレート風味
内容量:1kg
販売価格:3,980円
【栄養成分表示】
1食35gあたり(推定値):エネルギー 136kcal、たんぱく質 20.9g、脂質 1.5g、炭水化物 9.9g、灰分1.1g、ナトリウム178mg、食塩相当量 0.5g、水分1.6g、糖質9.2g、食物繊維0.7g、V.A 263.1μg、V.D 1.1μg、V.E 4.2mg、V.B1 0.5mg、V.B2 0.5mg、ナイアシン 6.9mg、V.B6 0.5mg、V.B12 1.0μg、葉酸 85.8μg、パントテン酸 2.0mg、V.C 40.8mg
【原材料名】
濃縮ホエイたんぱく(アメリカ製造)、大豆たん白、マルトデキストリン、ココアパウダー、キャロブパウダー、乳製品、食塩 / 香料、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、V.C、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca 、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-97feef200a4167c0f1b6af1935c3507c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-26ef791f69b79212b077fc804d5ece4f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]商品名:武内製薬 THE PROTEIN
マルチプロテイン ミックスベリー風味
内容量:1kg
販売価格:3,980円
【栄養成分表示】
1食35gあたり(推定値):エネルギー 135kcal、たんぱく質 21.2g、脂質 1.2g、炭水化物 9.9g、灰分1.1g、ナトリウム185mg、食塩相当量 0.5g、水分1.6g、糖質9.9g、食物繊維0.0g、V.A 263.1μg、V.D 1.1μg、V.E 4.2mg、V.B1 0.5mg、V.B2 0.5mg、ナイアシン 6.9mg、V.B6 0.5mg、V.B12 1.0μg、葉酸 85.8μg、パントテン酸 2.0mg、V.C 40.8mg
【原材料名】
濃縮ホエイたんぱく(アメリカ製造)、大豆たん白、マルトデキストリン、乳製品、食塩、果汁エキス混合末(デキストリン、ブルーベリー果汁、ブラックカーラント果汁、レッドラズベリー果汁、アロニア果汁、リンゴンベリー果汁、アサイーエキス) / 酸味料、香料、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、微粒二酸化ケイ素 、V.C、着色料(モナスカス) 、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
〈販売店舗〉
ザプロ公式:https://the-protein.com/products/the-prm
楽天:https://item.rakuten.co.jp/takeuchi-labo/ta-the-prm/
Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/virginbeautyshop/ta-the-prm.html
Qoo10:https://www.qoo10.jp/g/1145602619
Amazon
カフェオレ風味:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWDSP4FM
チョコレート風味:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWDQGTZ9
ミックスベリー風味:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWDTNMS6
〈プロテインブランド THE PROTEIN(通称:ザプロ)とは〉
プロテインブランド THE PROTEIN(通称:ザプロ)は企画から原料調達、処方、製造、販売までを一貫して自社で行っているため、商品原価以外の費用を削減しながら、 リーズナブルかつ迅速に、商品をお客様の元にお届けしています。 また、お客様に長く継続して飲んで頂けるように、SNSや商品に関するレビューに対して真摯に向き合い スピーディーに商品の改善や、新商品開発に繋げることを重要な価値観としております。 トップアスリートの肉体作りから、健康促進・ダイエット目的まで。老若男女問わず、幅広い世代に ザプロだから提供できる価値を体感してもらえるように日々の研究や、安心安全の追求に努めています。 私たちはお客様にとって「毎日飲みたくなるプロテイン」を目指して、皆さまの日々の健康生活、トレーニング生活を 楽しくサポートして行きます。 ザプロをぜひお試しください。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-9c75658fb24d8714b279bb9e1e6f6de0-1950x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73177/289/73177-289-6824e9838af8b3694a5e781a2d5077aa-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■会社名:武内製薬株式会社
■代表者:代表取締役 小倉 由渡
■所在地:東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル5F
■設立:2016年9月
■URL:https://takeuchi-corp.jp/
■事業内容:健康食品・化粧品のD2CおよびOEM事業
■広報グループ窓口:小林
TEL:070-2426-8288
E-MAIL : t.kobayashi@kinpica.jp / pr@kinpica.jp