心斎橋PARCOに新施設がオープン!感性を刺激する「招待制ラウンジ × ギャラリーショップ」の新空間
2025年4月11日(金)12時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-e3ef36573ae92cce7f7932d5934e4092-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総合プロデューサー コメント
人生を楽しくする、高価なもの、豪華なものでさえ、ネットで手に入れることができる。それは便利なこと。
それ以上に、感性を刺激するもの、ストーリーを感じさせるもの、不思議な居心地の良さを感じる場所は、人生を豊かにしてくれます。
このプレミアムギャラリー、招待制ラウンジでは、感性を刺激するアート、選びぬかれたヴィンテージ商品、センスあふれる家具、希少なインテリア小物を調和させ、静かな豊さを感じる空間にしました。
心斎橋でのお買い物やお出かけの合間に、感性を刺激しつつゆっくりできる安らぎの場所としてお使いくださいませ。
総合プロデューサー 久々野智 小哲津(くくのち こてつ)
本企画について
近年、社会全体の価値観や消費行動は大きく変化しました。かつては車・住宅・海外旅行など外向きで華やかな消費が重視されていました。しかし、コロナ禍を経て身近な環境が再評価されたことで、自分が心地よく大切にしたいものへの関心が高まっています。こうしたライフスタイル重視のトレンドを背景に、心斎橋PARCO内に当施設(プレミアムギャラリーセレクトショップ)はオープンしました。
当施設は、心斎橋PARCOの大切なお客様に向けた“招待制ラウンジ”と、一般のお客様が楽しめる“ギャラリーショップ”の2つの機能を備えています。ラウンジでは、ドリンクサービスや上質なインテリア空間を提供。ギャラリーショップではアートやセレクトアイテムを展示・販売し、それぞれの“ストーリー”を体感できる展示演出を行います。
ここでしか見られないアートやインテリア。招待制ラウンジの“居心地の良さ“と、ギャラリーショップの“感性の刺激“が融合することで、お客様に新たな非日常体験を提供します。
ソーシャルインテリアが提案するインテリア体験
「よいものを長く使う」という理念を基軸に、株式会社ソーシャルインテリアは、デザインとサステナビリティを両立させたインテリアサービスを展開しています。当施設では、招待制ラウンジの空間演出を通じ、心斎橋PARCOの大切なお客様に上質なライフスタイルの体験を提供。センスの良い家具がコーディネートされたショールームとして、ご自宅でも同じく洗練された空間を創りたくなるような体験価値をお届けします。
日本は世界トップクラスの経済力/文化力を持ちながらも、残念ながらインテリアについては後進国と言われています。
皆様が普段住んでいる住居にいい家具やアートが一つでもあると空間が変わり、気持ちが変わり、生活の質感が生まれ変わります。
その経験価値の一部を少しでもこのラウンジで体験していただき、ぜひ皆様の生活にも取り入れていただけるサポートができればと思います。
その積み重ねがいつかは日本をインテリア先進国レベルに引き上げることに繋がるはずです。
株式会社ソーシャルインテリア
代表取締役 町野 健
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-22661ffb1399a1c581bff53d1d12fdc3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彩り豊かなヴィンテージの世界観
当施設では、厳選されたヴィンテージアイテムが彩る空間演出を通じ、世界観を広く感じていただく機会を創出します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-bfde1719563766982f7d01cc999b758b-3900x2513.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全体コンセプト「ストーリーミュージアム」
このプレミアムギャラリーセレクトショップは、単なるショッピング施設ではなく、商品それぞれの“物語”を伝える“ストーリーミュージアム”として設計されています。ここでは、商品を手に取るだけでなく、その背景に流れる物語に触れ、来場されたお客様の感性に豊かな刺激と感動を与えます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-3749e7d4e2c16cc74f03195b938a102d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-b1be8e94536238eda7c25d10ed246e5d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
alcarol
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-cee3a71c1a51e83ad28f2d5724149753-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Fennesy
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-bdd14c43d551562315599958a2a73306-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ote.
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-496f2e76276398505f8225f839c9bdd2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
mui
私たちの施設は、単なるラウンジでもギャラリーでもセレクトショップでもありません。
ここは“ストーリーミュージアム”。展示されている品々と、それらに秘められた“物語”を楽しんでいただくための場所です。
アートやプロダクトに込められた“物語”を分かち合い、みなさまと新たなライフスタイルの可能性を広げたいと考えています。
プレミアムギャラリーセレクトショップ
オーナー 衣笠友壽
アートとインテリアが生み出す新たな空間提案
オープニング企画「ポスターか?アートか?」展を開催中のほか、当施設のギャラリーは、これから世界へ羽ばたくアーティストや、ビンテージを含めた深いストーリー性を持つ企画展を展開します。アートとインテリアの融合により、空間全体を使った非日常体験を提供します。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-4c68bd6b8efd468800ab81bf4c9fe52a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-cf83e68282404ba64354df88ab1ede8d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープニング企画:日本のデザイン史を変えた伝説のポスターたち「ポスターか?アートか?」展を開催中
「ポスターか?アートか?」展 〜1960、70、80年代の日本のグラフィックデザイン〜
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-04e52cd5d7da28233ae9bad4657197f6-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・会期:2025年2月28日(金)〜5月15日(木)
・開場時間:10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
・会場:心斎橋PARCO 4階 プレミアムギャラリーセレクトショップ
・入場料:550円(税込)
・展示作家:横尾忠則、田中一光、亀倉雄策、伊坂芳太良、篠原有司男、宇野亜喜良
・すべての展示品が購入可能・一点限りのヴィンテージ品・写真・動画撮影OK
展示作家と作品について
日本のデザイン史を変えた、伝説のビンテージポスターが一堂に会する貴重な機会です。
・横尾忠則の大胆な色使いと前衛表現
・田中一光による伝統芸能の幾何学的デザイン
・亀倉雄策が手がけた東京オリンピックの名作ポスター
・大阪万博70’を鳥瞰図で描いた伊坂芳太良のヴィンテージ作品
・篠原有司男の独創的な視点によるアヴァンギャルドな世界
・宇野亜喜良の繊細な美しさと不安を融合させた作品群
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-0bb756b519cbe12b14a2e140c79f99ba-567x779.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]亀倉雄策「東京オリンピック 第2号」[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-49cb0e0c101db627a722a5ec77bac0b4-606x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]田中一光「Nihon Buyo」[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-31adb6ff68ab1d6440b9b3b7b268a025-598x796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]横尾忠則「腰巻お仙
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-752acd91c6d1e001c75f1b0004501cd8-471x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]篠原有司男「篠原有司男自伝」[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-a0c78aa2c35d5c783f05e6b91999506c-400x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宇野亜喜良「静かなる夜の海」[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-3f260d91e239489bf151658fc18a81c8-938x632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]伊坂芳太良「大阪万博70’ 鳥瞰図」
関西初上陸を含むプロダクトを数多くセレクト
Fennessy(フェネシー) - インテリアと音楽の融合
Fennessyは、音響技術とデザインが融合したレコードプレイヤーです。レコードプレーヤーとしての機能に加えてBluetoothを搭載。アナログレコードとストリーミングの両方で快適に音楽を楽しむことができます。またインテリアとしても美しく、リビングやギャラリーに配置するだけで上質な空間を演出します。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-40d86adadf9bfef2fd50f653717da43c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Alcarol(アルカロール) - アートとクラフトの融合が生み出す唯一無二のブックエンド
Alcarol(アルカロール)は、イタリア・ベニスとドロミテ山間で活動するデザインデュオが生み出す、アートと実用性を兼ね備えたアイテムです。一点一点、熟練の職人が手作業で仕上げ、世界にただ一つの価値あるインテリアアイテムとして評価されています。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-4b5e2359ebeb5f19d8d0db7d398762ed-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Ote. - ファッショナブルなペットライフを実現
ote. はアパレル出身のメンバーが多数在籍し、ペット業界に新たな風をもたらしています。まるでファッションブランドのように多彩なアイテムを展開し、飼い主とペットのライフスタイルをよりスタイリッシュに彩ってくれます。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-dd0b302eb602fba5cd6ac20b6855d88a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これらのアイテムを含め、関西初上陸や一点もののヴィンテージ品など、ここだけでしか出会えない驚きと感動を多数ご用意。スタッフが“ストーリーテラー”として、各作品の背景や作り手の想いを丁寧にご案内いたします。
心斎橋PARCOの新たなプレミアム空間
心斎橋PARCOの新たな拠点として招待制ラウンジをオープン。ここでしか出会えない限定アイテムと洗練された空間演出で、大切なお客様に特別なひとときを提供。心斎橋PARCOとお客様の結びつきを一層深めます。
関西随一のファッション集積エリアである「心斎橋」には、近年ラグジュアリーブランドやブローバルブランドの基幹店が出店加速しております。
国内外の高感度なお客様に、より一層お買い物をお楽しみいただける心斎橋パルコにご期待ください。
希少なアート作品や上質なインテリア、ドリンクサービスを通じて、ここでしか体験することのできない特別な時間をお楽しみいただけます。
心斎橋PARCO
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-04acfddbdc9e133838ae957b73dc691c-750x406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]心斎橋PARCO ウェブサイトより(https://shinsaibashi.parco.jp/)
協力会社
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-0a7413ff70e4504cffcc3e4d79e7496e-640x241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]インテリア協力 株式会社ソーシャルインテリア株式会社ソーシャルインテリアは「インテリアで世界を変える」をミッションに、企業オフィスデザイン、個人向けブランド家具販売、業務管理クラウドの3事業を展開しています。
店舗情報
プレミアムギャラリーセレクトショップ
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3 心斎橋PARCO 4階
営業時間 10時〜20時
Instagram https://www.instagram.com/pgss_shinsaibashi/
取材などお問い合わせ先
フォーカスリープ株式会社
代表取締役:衣笠 友壽
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町1-2
E-mail:kinu@focusleap.tokyo (担当:衣笠)
プレス取材や詳細情報をご希望のメディア関係者の方は、上記までお問い合わせください。
フォトギャラリー
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-9043b6489af4584b85dc435f04a22141-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-ee8e4a2955ae27b889956511a27322c2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-101cb9cd83796b628b631216fcfe19dc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-729a0e7d3f3268f30232c23aac775fb0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-bab0b5bd6905b88c3e7b7d881a5860bb-2700x1520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像28: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157591/2/157591-2-3abe60b481a1bd408e5c1ec211c7dc48-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]