かがわに小さな図書館がやってくる!4/26(土) こどもみらいビルディングにて親子で楽しめる春の絵本会を開催
2025年4月11日(金)12時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-02988c091054e89ee0d9bac6b9ca45de-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香川県高松市で、新築の設計・施工を手掛けるHAUS FARBEN(GERMAN ECO HOUSE株式会社|取締役社長:森田 博仁)は、4月26日(土)こどもみらいビルディングにて「春の絵本会」を開催いたします。
幼少期にしてあげられることって何だろう?
大切なお子様のために「今しかできないこと」があります。
お子様が育つには、「健やかな住環境」と「豊かな感性や知識」を育むことが不可欠です。
そのどちらのきっかけもつくれたらと、今回、絵本の読み聞かせイベントを企画いたしました。
春の絵本会では、絵本の読み聞かせをたっぷり楽しんでいただいた後に、絵本講師の楢葉博美先生に絵本の読みかせのコツや、幸せな子育てをするためのヒントを教えていただきます。
絵本のプレゼントもご用意し、お子様もご両親もお楽しみいただけるイベントとなっております。
絵本のプレゼントもご用意しておりますので、ぜひご来場ください!
|春の絵本会 イベント概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-81d0296e407ae8b33fdb4e0503aafdac-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
午前・午後の2部制となっております。お好みの時間にご参加いただけます。
■午前の部 日本語の絵本読み聞かせ
日時 | 2025年4月26日(土) 10:30-12:00
会場 | こどもみらいビルディング/香川県高松市勅使町604-1
対象 | 0歳〜6歳ごろのお子様と保護者
〇対象のお子様がいらっしゃれば兄弟姉妹のご参加大歓迎!
〇プレゼントとして絵本を1冊プレゼントいたします。
■午後の部 英語の絵本が読めるようになる! 英語de絵本
日時 | 2025年4月26日(土) 13:30-15:00
会場 | こどもみらいビルディング/香川県高松市勅使町604-1
対象 | 2歳半〜8歳ごろのお子様と保護者
〇対象のお子様がいらっしゃれば兄弟姉妹のご参加大歓迎!
〇プレゼントとして絵本を1冊プレゼントいたします。
■ご予約 ※完全予約制となっております。
ご予約・詳細は下記リンクからご覧いただけます
https://www.hausfarben.jp/event/752/
|講師紹介
▮絵本読み聞かせ・絵本で叶える幸せな子育て講座
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-8e100debe54a206568892761bb65ab15-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「絵本で叶える幸せな子育て講座」と「英語de絵本」の講師の楢葉博美先生
▮知育に役立つ住環境講座
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-bc145161a6ea3641acfe21d1c2b42ac1-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「知育に役立つ住環境講座」 ハウスファーベン代表取締役 森田博仁
|注目される絵本の可能性
絵本は、IQ(論理的思考や問題解決能力)だけでなく、EQ(感情の理解、共感、他者とのコミュニケーション能力)の発達にも関わっていることが、近年研究で明らかになってきています。
「読み聞かせてもなかなか子どもが聞いてくれない・・」「どんな絵本を読んであげるのがいいのだろう」などのお悩みにお答えする講座になっております。
※プロの講師が、今すぐできることをアドバイスさせていただきます。当日ご相談くださいね。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-5fd843131f4bc594297135e8cea14223-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153418/2/153418-2-a5c908c64538590bb0b9cc67bf01a9ec-1615x933.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運営会社 / 主催
HAUS FARBEN(ハウスファーベン)
会社名|GERMAN ECO HOUSE株式会社(ジャーマンエコハウス)
所在地|香川県高松市勅使町607-1
TEL|087-880-8318
事業|注文住宅の設計/施工管理/販売
URL|https://www.hausfarben.jp
-「伝統と先進をつくる」ハウスファーベンの家づくり-
日本は地震大国であり、家づくりも地震と向き合いながら発展してきました。全国では毎日のように震度1以上の地震が観測されていますが、今ある家をすぐに建て替えるのは難しく、地震への備えは後回しにされがちです。しかし、大地震は確実に起こり、甚大な被害をもたらしてきました。だからこそ、私たちは暮らしを守る「強さ」を備えた家づくりを大切にしています。