日本マタイ株式会社の環境配慮型フィルムがくら寿司大阪・関西万博店で採用されました。
2025年4月15日(火)10時47分 PR TIMES
本フィルムは、親会社レンゴー株式会社が製造・販売するセロファンを基材に、当社独自のラミネート技術を駆使して開発しました。外装フィルムとして、一般社団法人日本有機資源協会のバイオマスマーク(No.240117)を取得しており、環境負荷の低減と機能性の両立を実現しています。
くら寿司大阪・関西万博店では、外壁素材に廃棄予定の約33.6万枚の貝殻を再利用し、海藻由来の糊 等を使った「人工物不使用の漆喰」を採用しています。こうしたサステナブルな店舗を意識しているこ とから、今回の採用につながりました。
当社はレンゴーグループの一員として、今後も環境負荷の低減と高品質・高付加価値なパッケージづくりを通じ、より良い社会と持続可能な未来の実現に貢献してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159959/1/159959-1-48e2d73ef6c1d43cecbf245da6c4cd20-750x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]環境配慮型おしぼり外装材の外観イメージ
【製品概要】
・環境配慮型のおしぼり用外装フィルム
・バイオマス由来原料を配合した包装資材
・バイオマスマーク認定(バイオマス度95%):認定番号 No.240117
URL:https://www.matai.co.jp/