「Paul Stuart」と「OUR WACOAL」とのコラボレーション カップインドレスTシャツ&タンクトップを発売

2025年4月15日(火)16時16分 PR TIMES

テーラード技術と人体計測データを駆使して美シルエットと快適さを両立

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-3241c4e5c7fc176533caf1891e8fa939-1020x614.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Paul Stuart」「OUR WACOAL」コラボレーションカップインドレスTシャツとカップインドレスタンクトップ

株式会社三陽商会が展開するブランド「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」ウィメンズは、株式会社ワコールからファッションブランドとして生まれた「OUR WACOAL(アワワコール)」とコラボレーションした「カップインドレスTシャツ」と「カップインドレスタンクトップ」の2型を、「Paul Stuart」ウィメンズを展開する全国百貨店、直営店の計33店舗と、三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE(サンヨー オンラインストア)」にて4月15日に発売します。
「OUR WACOAL」は、2023年に誕生したワコール発のファッションブランドです。「OUR WACOAL」の中心アイテムであるカップインウェアは、ワコール独自のカップを服に一体化することで、美しいルックとボディラインを整え、一枚でもコーディネートでも自分らしい着こなしが楽しめるアイテムです。今回のコラボレーションでは、「Paul Stuart」の強みであるテーラードの技術をTシャツに反映したボディデザインが特徴のドレスTシャツとドレスタンクトップを新たにカップインウェアとして開発しました。両商品は、ジャケット等に用いられる立体構造により着心地の良さと美しいシルエットを追求。カップ部分はワコールが持つ人体計測データを基に開発した独自のパターンを使用しています。カップと服が一体化することで着用時に気になる下着の悩みに応え、着心地と美しさを両立するTシャツとタンクトップとなっています。
カップインドレスTシャツ特集ページ :
https://store.sanyo-shokai.co.jp/blogs/feature/lps-20250409

■商品開発の背景                          
<「ポール・スチュアート」の夏の定番ドレスTシャツ>

「Paul Stuart」は、働く女性に向けた装いを提案し、特に管理職など女性エグゼクティブ向けのアイテムを多く展開しています。近年の猛暑に対応するために、炎天下でのジャケット着用時のインナーとなるカットソーを開発、中でも2024年の夏に発売した「ドレスTシャツ」は、テーラードの技術をTシャツに反映したボディデザインと後方に向かって襟が高くなる仕様によってジャケットの襟裏汚れを防ぎ、夏でもジャケット着用が必要なお客さまから好評を得ました。初回生産分が完売、追加生産するほどの人気をとなり、定番商品となりました。
一方で、移動の際などにジャケットを脱ぐ場面も多いことから、Tシャツ着用時の下着の透け防止や、下着による背中の段差の解消などに対する、お客さまからのニーズが高まっていることが分かりました。それらのお客さまからの声を解決するため、服としての価値と下着としての機能を両立した、完成度の高いカップ付きトップスの開発に着手しました。

<当社とワコールとのコラボレーションについて>                          
女性のからだの計測データ研究について長い歴史を持ち、インナーウェアにおいて高い開発技術を持つワコールとは過去にもコラボレーションした実績があります。当社は、2002年にワコールと共同で40〜50歳代向けの女性の商品製作用ボディの開発を行いました。
当時、使用していた商品製作用のボディは、JISサイズを基本にしたヌード寸法のボディでした。この寸法は、加齢による女性の体型変化についてはカバーしていますが、女性が自分の体型を補整するためにファンデーション(ブラジャーやガードル)などの下着を着けてから服を着ることまでは考慮していませんでした。開発した新しいボディは、当社の技術部と、ワコールの人間科学研究所のデータやノウハウを生かし、40〜50歳代の女性の平均サイズに対して下着での補整によるサイズ調整を反映しました。さらに、同年代の女性に一般的と考えられる4〜5cmのヒールを履いたときの上体の反りも考慮しており、従来に比べて画期的なボディでした。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-6167c96dc1055baefcbd8effb1f550a9-673x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ワコール社と共同開発したボディ(2002年当時資料より)
■「OUR WACOAL」とのコラボレーションについて                          
今回、コラボレーションした「OUR WACOAL」は、2023年に誕生したワコール発のファッションブランドです。中心アイテムとなるカップインウェアは、服と下着の境界を超える服を目指した新しいウェアで、ワコール独自のカップを服に一体化することで、美しいルックとボディラインを整えます。ワコールの人体計測データ、下着の開発技術とファッションを掛け合わせ、高い実用性とファッション性を兼ね備えた服の提案を行っています。
「Paul Stuart」と「OUR WACOAL」両ブランドの服へのこだわりとものづくりの姿勢が共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。

「OUR WACOAL」公式ブランドページ https://www.wacoal.jp/ourwacoal/
■商品特徴                          
カップインドレスTシャツ、カップインドレスタンクトップの両商品は、高品質な素材と洗練されたデザインにこだわり、服としての価値と下着としての機能を両立した、完成度の高いカップ付きトップスを目指しました。

<素材>
綿の中でも、毛羽の少ないコンパクトヤーンを使用し、柔らかな風合いと肌触りが特徴の素材です。シルクのような光沢を出すシルケット加工を施し、滑らかな表面に仕上げています。程よいストレッチ性があり快適な着心地です。

<デザイン>
・テーラードの技術を反映したボディデザイン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-79965e9215e54360d8fd6dda0432ac2f-983x1229.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Paul Stuart」カップインドレスTシャツ・特殊設計の襟デザイン
ドレスTシャツは正面からのからの見た目はすっきりとしたクルーネック、後方に向かって襟が高くなるディテールが最大のポイントです。この仕様により、ジャケットやアウターの衿上りとのバランスを美しく保ちつつ、皮脂によるジャケットの襟裏汚れも防ぐ設計になっています。

・ジャケットの構造に倣ったパターン
通常のTシャツは前身と後身が同じ大きさですが、ドレスTシャツはジャケットの構造に倣って、前身をコンパクトに、後身(背幅)を大きく取っています。こうすることですっきり見えつつ着用感が良くなります。

・すっきり見える3面構造
通常、前身と後身の2枚で縫製するTシャツを、細腹(さいばら)と呼ばれるサイド面をつくることで、身体に合わせた3面の立体構造を実現。細腹があることで、前から見たときにすっきり見え、ウエストの絞りを美しくしています。




・美しいバストラインを維持する内部構造


ワコールが持つ長年の人体計測データに基づいて作られた内部構造を採用。こだわって開発した左右一体型の成型カップを使用し、快適な着用感と美しいバストラインを両立。
そのカップ構造を、ドレスTシャツの肩部分の布地を少し重ねて縫い合わせ(ふらし)て接合することで、着用時の動きに対応しやすくなり、美しいルックとボディラインの仕上がりとなっています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-190ede3c827e2a3d27449065595d3e56-1920x2496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-4e4eb856f6d7ab50b86831f138fe5e65-1920x2386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アンダー部分はゴムのないフリーカッティング仕様で下着特有の背中の段差が気になりにくく、ズレ上がりにくい仕様になっています。



■商品概要                          
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-52657ffca4db815f42a6192b6f4f11df-1928x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Paul Stuart」カップインドレスTシャツ[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-df6c74b9bb66b0048c0ed9ece9e531f3-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Paul Stuart」カップインドレスタンクトップ

商品名:カップインドレスTシャツ、カップインドレスタンクトップ
素材:本体 綿 100%
色展開:ホワイト、ブラック
サイズ:6、8
税込価格:Tシャツ ¥18,700、タンクトップ ¥15,400
当社品番:Tシャツ K1P03-561、タンクトップ K1P04-561

■販路                          
・Paul Stuart 青山本店 (東京都港区北青山2丁目14-4 ジアーガイルアオヤマ 1階) 
・全国百貨店 婦人服売場 32店舗
・「Paul Stuart」ブランド公式サイト&ストア:
https://store.sanyo-shokai.co.jp/pages/paul_stuart
■「Paul Stuart」について                          
1938年ニューヨーク・マディソンアヴェニューで誕生したPaul Stuart。ブリティッシュの伝統とアイビーリーグを融合した “コンテポラリー・クラシック” スタイルを提案しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9154/695/9154-695-d367793ebd8ee1082cf3107adba922f0-1600x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Paul Stuart」ウィメンズ 2025年春ビジュアル
ブランドページ:https://store.sanyo-shokai.co.jp/pages/paul_stuart
Instagram:https://www.instagram.com/paulstuartjapan/
Facebook:https://www.facebook.com/PaulStuartJapan/
X : https://twitter.com/paulstuartjapan
■「OUR WACOAL」について                          
服をもっと自由に自分らしく着こなすことを提案する、ワコールのファッションブランド。服と下着の役割を1枚で叶えてスタイリングの幅を広げるカップインウェアを中心に、スタイリッシュで着ごこちの良いアイテムを展開しています。クリエイティブディレクターには、スタイリストとして活躍する一ツ山佳子氏を迎え、ワコールが蓄積してきた下着の開発技術とファッションのスペシャリストの知見を融合。高い実用性とファッション性の両立を追求しています。

ブランドページ:https://www.wacoal.jp/ourwacoal/
Instagram:https://www.instagram.com/ourwacoal_official/

以上

PR TIMES

「コラボ」をもっと詳しく

「コラボ」のニュース

「コラボ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ