<こんな業界があるんだ>5/14オンライン企業情報会/世界のお困り事解決が事業活動です!

2025年4月15日(火)12時47分 PR TIMES

国際協力が主軸の会社がどういった事業形態かを知っていいただく1時間。主力事業部の管理職が対話形式でお届けします。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、アイ・シー・ネット株式会社(埼玉・さいたま/代表取締役:百田顕児、以下、アイ・シー・ネット)は、国際開発業界ってなんだ?! 開発途上国の支援が事業活動なのか? という疑問が多い私たちの事業活動について、事業活動や収益構造、内部事情のあれこれをご紹介する、無料オンライン情報会「事業活動が世界のお困り事解決という会社 —収益構造と内情あれこれ話—」を2025年5月14日(水)に開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7500/2535-7500-cf519a5895ac328ecda68951d2ba6cfb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国際協力や開発途上国支援と聞くと、ボランティアや寄付活動というイメージがありますか。私たちは国際機関やNGOではなく、イチ日本の企業として開発途上国やグローバルサウス、日本の地方創生に関わる事業活動をしています。

今回は、ホームページやSNSでは紹介しきれていない、企業がどのような収益構造で事業を継続しているのかなど、内情のあれこれをご紹介します。当社の管理職でもあり、現地でコンサルタントとしても活躍している社員2名が登壇し、対談形式でお送りします。
業界のことを全く知らない方や、ちょっとのぞいてみたい方も大歓迎です。なんとなく知っている方は、ぜひ深く知る機会としてご活用ください。オンラインで1時間の開催ですので、情報番組を見る感覚でご参加ください。

◯イベント概要
事業活動が世界のお困り事解決という会社 —収益構造と内情あれこれ話—
日時:2025年5月14日(水)19:00〜
場所:オンライン/Zoom
対象:社会人、学生どなたでも参加可
参加:無料
【事前参加申し込み受付中】
申し込みフォーム>>>https://forms.office.com/r/QFswwEpM32 (https://forms.office.com/r/QFswwEpM32)

■企業情報
■アイ・シー・ネット株式会社
https://www.icnet.co.jp/
代表取締役:百田 顕児
設立年月日:1993年10月1日
所在住所:〒330-6027 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2
     明治安田生命さいたま新都心ビル27階
電話番号:048-600-2500(代表)
事業内容:ODA事業、日本企業の海外展開支援、CSR・CSV支援、
     人材育成、教育旅行、学研グループの海外展開推進



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

PR TIMES

「事業」をもっと詳しく

「事業」のニュース

「事業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ