アミューズメントフィットネスクラブ フィットイージー 健康経営優良法人2025 中小規模法人部門に認定されました
2025年4月16日(水)13時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99487/475/99487-475-86f220e93ef92ecfb47a09a32e7af766-1104x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国にアミューズメントフィットネスクラブを運営するフィットイージー株式会社(本社:岐阜県)は、経済産業省および日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、このたび「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」として認定されましたことをお知らせいたします。
「健康経営優良法人認定制度」は、地域の健康課題に則した取り組みや日本健康会議が推進する健康増進施策に対応した、優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
当社は「楽しみながら健康になれる、目標達成できる、五感で楽しめる特別な空間」を会員様に提供しておりますが、従業員にとっても心身の健康を大切にする企業文化を築いてまいりました。
本認定においては、以下のような取り組みが高く評価されました。
- 全社員を対象とした、定期健康診断の実施と再検査受診の徹底
- 自社フィットネスクラブの無償利用による、定期的な運動習慣の支援
- ストレスチェックの実施と、外部カウンセリング体制の整備
- 残業時間の抑制や勤務地限定の社員制度など、働き方改革の推進
- プロアスリートの試合観戦での従業員同士のコミュニケーション促進
◆今後の取り組みについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99487/475/99487-475-09626bd6a27a04b8da648e12f2396c3c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]当社の新社屋に導入した 奥から高濃度酸素ルーム、水素ルーム
1. 高濃度酸素ルーム&水素ルームの導入
2025年4月に完成した新社屋には、社員のリフレッシュや体調管理を目的として「高濃度酸素ルーム(O2)および水素ルーム(H2)」を導入いたしました。
これにより、業務の合間にリラクゼーションや疲労回復を図ることができる環境を整備し、さらなる健康経営の推進を目指してまいります。
2. 「ヘルスケアオートメーション」の積極的な活用
また当社が推進している「ヘルスケアオートメーション」=「健康の自動化」に、従業員が積極的に活用してまいります。
「ヘルスケアオートメーション」=1人1人パーソナライズされた健康の自動化システムで、個人が持つ様々な健康データを自動的に収集、統合、分析し、フィットイージー独自のメソッドとして提供します。AIテクノロジーを活用し、健康の見える化と生活スタイルの提案で、健康状態の包括的な理解と改善を促します。
当社として今後、全店舗にトレーニングを実施する会員様の動作解析が可能なAIカメラを導入し、このAIカメラで会員様のトレーニングをデータ化する仕組みを構築してまいります。
「ヘルスケアオートメーション」アプリは、会員様1人1人に合ったトレーニングメニューをAIテクノロジーが提案し、「なりたい自分」の実現に向けサポートいたします。
会員様だけでなく従業員にもより健康に明るく楽しい人生を送っていただくため、運動のほか健康的な生活を送るために欠かせない「食事」と「睡眠」の領域においてもAIテクノロジーを駆使し、生活習慣の改善や予防医療の促進に寄与できる仕組み作りを実施してまいります。
当社は今後も「新たなフィットネス文化の創造で世界を変えていく」というミッションのもと、社員一人ひとりにおいても当社の仕組みを存分に生かし、健康でいきいきと働ける職場づくりを進め、持続的な企業成長と社会への貢献に努めてまいります。
■フィットイージー 会社概要
社 名:フィットイージー株式会社
本社所在地:〒500-8034 岐阜県岐阜市本町三丁目2番地1
事 業 内 容:アミューズメントフィットネスクラブの運営、企画、FC展開事業
資 本 金:510,387,625円
従 業 員 数:275名 ※2024年10月31日現在
店 舗 数:195店舗 ※2025年4月15日現在
U R L:https://fiteasy.jp/