スコットランド産サバの輸入、過去4年で日本市場全体の20%へ急成長

2025年4月16日(水)17時17分 PR TIMES

スコットランド産サバの魅力を伝えるキャンペーンを今年もイオンリテールで実施

駐日英国大使館 スコットランド国際開発庁(Scottish Development International)およびシーフード・スコットランドは、2025年4月、イオンリテールの水産売場にて、スコットランド産サバの魅力を伝える恒例のプロモーションキャンペーンをイオンリテールと連携して実施いたします。本キャンペーンは、日本市場におけるスコットランド産サバの認知向上と販売促進を目的としており、過去4年間にわたり継続的に実施されてきました。その結果、スコットランド産サバの日本市場における輸入シェアは、わずか2%から20%へと大幅に拡大しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121859/4/121859-4-9be7fbb85082fbdc78d6bbe6441ac0b1-1652x992.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今週、スコットランド政府ビジネス担当大臣リチャード・ロクヘッドを筆頭とする貿易使節団が来日し、大阪・東京にて開催される商談会や市場視察を通じて、日本とのビジネス関係のさらなる発展を目指します。

日本大手の流通グループ「イオンリテール」との連携による展開
今回のプロモーションでは、日本最大級の総合スーパーおよびスーパーマーケットを運営する「イオンリテール」と連携し、日本の消費者に対して、スコットランド産サバの優れた品質と持続可能性を訴求しています。本プロモーションは今年で4年目を迎え、昨年の好評を背景に、イオンリテールの継続的なご協力と熱意に支えられて、今年も引き続き実施される運びとなりました。スコットランドの水産業界では、2019年から2023年の間に日本向けサバ輸出量が10倍に増加しており、今後もこの成長をさらに加速させ、日本市場での存在感を一層高めていきたいと考えています。

さらに、駐日英国大使館 スコットランド国際開発庁主導のもと、2025年大阪・関西万博トレードミッションの一環として、スコットランド政府の大臣とイオンリテールの経営陣との直接会談も企画されました。この会談は、スコットランドと日本の経済連携をさらに深化させる重要な機会となること、また水産業のみならず、広範な食品・飲料分野における今後の協力体制構築にもつながることが期待されています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121859/4/121859-4-2a409409b4a91b7a07c83e7bdb6d974d-577x769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日英貿易協定の恩恵を受けるサバ輸出
日英経済連携協定(EPA)により、英国からのサバ輸入にかかる関税は2033年までに段階的に撤廃される予定です。これにより、スコットランドの水産物の競争力はさらに高まり、日本市場での存在感を一層強めることが期待されています。


関係者コメント:
■シーフード・スコットランドの英国・アジア・中東地域貿易マーケティング責任者
アダム・ウィング氏
「日本市場において、スコットランドの水産企業が長年培ってきた関係が実を結び、輸出が着実に拡大していることを誇りに思います。イオンリテールの皆さまがスコットランド産サバに寄せる関心と、4年連続でのプロモーション実施にご協力いただき、心より感謝申し上げます。特に、イオンのチームがスコットランド産サバに示してくださった熱意は非常に心強く、継続的な取り組みは、昨年のプロモーションにおける消費者からの好意的なフィードバックのみならず、製品そのものの質の高さを証明するものです。また、輸出量の増加が続いていることからも、他の小売チェーンにおいても、スコットランド産シーフードの魅力が着実に認識されつつあることを感じています。」

■スコットランド政府ビジネス担当大臣
リチャード・ロクヘッド氏
「スコットランドの水産業は、品質へのこだわりと持続可能な漁業管理の両立を実現しています。この成長は、我が国の漁業従事者の努力と誇りの証です。今後もスコットランドと日本の貿易関係を一層強化してまいります。」

■駐日英国大使館 スコットランド国際開発庁上席商務官
吉田圭吾氏(食品飲料担当)
「私たちは2020年のパンデミック以降、小売市場へのシフトを受けて、日本でのスコットランド産サバのプロモーションを開始しました。この数年間での成長は素晴らしく、今後も多くのスコットランド製品が日本の食卓を彩ることを期待しています。」

■スコットランドペラジック漁業者協会(Scottish Pelagic Fishermen’s Association)会長
ロバート・ダフィー氏
「イオンにこのプロモーションをご支援いただけることは非常に意義深く、日本での需要拡大に弾みがつくと確信しています。」

今後もスコットランドと日本の両国間における水産物分野での協力は、持続可能性と高品質をキーワードに、さらなる発展を続けてまいります。


シーフード・スコットランドとは https://seafoodscotland.org/
スコットランド国内の水産業界の貿易・マーケティングを支援する機関であり、独立かつ非営利団体である。スコットランド政府、海洋局の資金援助を受け、天然魚介類、養殖魚介類(サケ、マスなど)を対象に支援している。

SDI(スコットランド国際開発庁) https://www.sdi.co.uk/
世界に30拠点を持ち、スコットランドへの投資や貿易を促進する機関である。スコットランドとの貿易取引や直接投資を検討している各国の企業や団体の支援を行っている。

PR TIMES

「スコットランド」をもっと詳しく

「スコットランド」のニュース

「スコットランド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ