「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」試乗から展示まで、イベントの見どころを一挙紹介
2025年4月17日(木)14時47分 PR TIMES
モーターファンフェスタ2025運営委員会(東京都新宿区 株式会社三栄内)が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。いよいよ開催が目前に迫ってきました。当日のコンテンツの見どころを一挙に紹介させていただきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-2a7d91735180a4d7ced8afd3e4eecc35-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆開催概要
名称 :モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ開催日時:2025年4月20日(日) 8:00〜17:00(予定)
会場 :富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
主催 :モーターファンフェスタ2025運営委員会
後援 :株式会社三栄
協力 :富士スピードウェイ株式会社
入場料 :無料
駐車券 :前売り駐車券は、ローソンチケット(Lコード:31783)、e+、楽天チケットにて発売中
4輪 前売り ¥5,000 ※¥1,000のクーポン付き
4輪 当日 ¥6,000 ※¥ 750のクーポン付き
2輪 当日のみ ¥2,000 ※¥ 250のクーポン付き
メディアパートナー:
アメ車マガジン/ webCG / FM FUJI / オートキャンパー/ カーグラフィック/ CARトップ / Kazi /カスタムカー/カミオン/ K-MIX /月刊自家用車/ CORISM / ZIP-FM /ドライバー/ NEW MINI STYLE MAGAZINE /ベストカー / モーターマガジン / LE VOLANT /レッツゴー4WD ※五十音順
◆モーターファンフェスタ2025関連URL
公式ホームページ :https://motorfanfesta.com/2025
フェイスブック :https://www.facebook.com/motorfanfesta
X(旧ツイッター):https://twitter.com/motorfanfesta
インスタグラム :https://www.instagram.com/motorfanfesta_official(https://twitter.com/motorfanfesta)
■スーパーグリッドウォーク
レーシングカーやチューニングカー、自動車史に残る名車・旧車など、バラエティ豊かなマシンが80台以上も登場。来場者は富士スピードウェイが誇る1.5kmのホームストレートに並ぶマシンをじっくりと堪能できます。ここでは、その代表的な車種をピックアップしてご紹介します。このほかにもトヨタ・センチュリー オープンカーなど貴重な車種が参加します。全車種の情報は、公式Webサイトでご確認いただけます。【開催時間/場所】
13:10〜14:30/ホームストレート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-5035c3474a4d3e660597a6d67114de43-1380x1767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新型車大試乗会
国内外の最新人気モデルが52台も勢ぞろい。スポーツカーやSUV、軽自動車、輸入車、電気自動車などバラエティに富んだ車両の数々を、ご自身がステアリングを握っての試乗が可能です。気になるモデルの乗り味を、ぜひお確かめください。【開催場所】
Bパドック(受付)・イベント広場(発着)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-608669fd524775987872c2fd33b6d5cc-1050x1879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■乗り比べ試乗会
何かと比較されることも多い、気になる2台を往路と復路で乗り比べられます。1台だけでもなかなか試乗できないモデルを、連続して比較できるチャンスです。【開催場所】
Bパドック(受付)・イベント広場(発着)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-3803e5198ebfae48267290ccbc3e6cbc-1364x1893.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ONLINE AUTO SALON × WEB OPTIONプレゼンツ DREAM RIDE 〜走るオートサロン〜
1000馬力以上のチューニングカーやカスタムカーなど、東京オートサロンや湾岸BASEで話題になった20台が集合。マルチパーパスドライビングコースを舞台に、超絶マシンの性能を助手席で体感できる夢のサーキットライド企画です。【開催場所】
マルチパーパスドライビングコース
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-22e5e5edc070a4ced1f420e742175f85-1446x1639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■D1エキシビションマッチ「ラウンドゼロ」
世界最高峰のドリフト選手権「D1」の2025シリーズ開幕戦に先駆けて、特別エキシビションを開催。午前中に単走、午後に追走と、本戦さながらの戦いが展開されます。また、グリッドウォークへの参加も見逃せません。【開催時間/場所】
10:10 RD.ZERO 単走/ADVANコーナー
13:10 スーパーグリッドウォーク/ホームストレート
15:10 RD.ZERO 追走/ADVANコーナー
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-fb8ed670559312e7a73eb2b381e7f060-1451x1595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■D1ステージ
Aパドック内のステージではD1選手によるトークショーや「新世代ユニット名」の発表もあります。 なお、選手のPITも常時開放されているので、普段真剣勝負の公式戦ではお願いしにくいサインや記念撮影にも応じてもらえるチャンスです。
【開催時間】
9:20 D1 OPENING STAGE
11:15 D1 ベスト8トークショー
12:30 映画PRトークショー
16:20 表彰式&新世代グループ発表
■GENROQ SUPERCAR SUMMIT
スーパーカー雑誌『GENROQ』の誌面を飾ったスーパーカーが大集合。フェラーリ・プロサングエやポルシェ911 カレラGTSなど、計9台が登場します。究極の機能美を誇る名車たちを間近で堪能できる貴重な機会です。【開催場所】
Aパドック
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-a3ebdfeccc904c03e371d809e17b9b77-1374x1079.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ギャルパラ春祭り in モーターファンフェスタ2025
18名(予定)の人気レースアンバサダーたちが2025年のコスチュームを着て大集合。ホームストレート上での集合撮影のほか、バーチャルピットウォーク、トークショー、サイン会といったスペシャルなイベントを予定しています。ギャルズ・パラダイス公式サイトより、チケットを購入された方が参加できます。【開催場所】
Aパドック・ホームストレート
【参加予定のレースアンバサダー】
荒井 つかさ さん
生田 ちむ さん
池永 百合 さん
風間 そら さん
木村 楓 さん
橘 香恋 さん
渡川 もも さん
夏実 晴香 さん
根岸 しおり さん
花乃衣 美優 さん
林 れむ さん
廣川 エレナ さん
前田 星奈 さん
森脇 梨々夏 さん
森谷 花香 さん
相沢 明日加 さん
瀬名 ひなの さん
五十嵐 希 さん
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-c6604c0efffc4b6bd657f2162f1da1db-509x341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■東京オートサロン2025コンテスト受賞車
世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン」の出展車を対象に開催された東京国際カスタムカーコンテスト。グランプリの「マツキヨ 刻 3ローター NA-7 by RE雨宮」をはじめとした東京オートサロン2025の栄えある受賞車が展示されます。【開催場所】
PIT19〜22
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-963dde9584f0527c880a300a91b17f9e-1441x1276.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■MFiテクニカルセミナー「シャオミSU7の実車を室内展示! 中国製電動車両の最新トレンドを丸裸にする」小野測器・ベンチマーキングレポート
国内外で熱い注目を集める中国製BEV・シャオミ「SU7」。小野測器が保有する個体を展示し、同社ベンチマーキングレポートの内容を主体に、今話題の中国製電動車両の最新トレンドを詳しく解説します。登壇社は松本 祥氏(株式会社小野測器 執行役員)と高橋一平氏(テクニカルライター)のおふたりで、イベントは午前と午後の2回、それぞれ先着30名様程度のご参加を予定しています。【開催時間/場所】
午前10時〜・午後2時〜/クリスタルルーム 9番
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-1771fda9eb74d0f2fe6cd0303e0bf0b7-348x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■モトチャンプ最高速チャレンジ
バイク雑誌『モトチャンプ』による、ホームストレートを使用した最高速計測イベント。カテゴリーは3つに分かれていて、思い思いのチューニングが施されたバイクが最高速アタックを行う様子は必見です。【開催時間/場所】
15:10〜16:10/ホームストレート
【開催カテゴリー】
1. 2ストロークミッション車 125cc以下
2. 4ストロークミッション車 250cc以下
3. スクーター 排気量無制限
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-d34ab61dbe6bff67ad48dacfd5603415-334x223.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■MFF2025 スイフト オーナーズミーティング
走りが楽しいコンパクトカーとして、多くのファンから愛されているスズキ・スイフト&スイフトスポーツを対象としたオーナーズミーティングです。参加は事前申込のみですが、他の来場者の方も会場をご覧いただけます。会場では、オーナー交流会&ファン交流会のほか、ショップ& パーツメーカーのデモカーを展示予定。また、登録者数50万人の人気YouTube番組『ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド』の公開収録も行われます。【開催場所】
P18
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-3d6d614d0a3689f7f0cf58ee8a1fd268-327x219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■三菱自動車4WD登坂キット同乗体験イベント
脅威の最大傾斜45度、100%勾配の急坂登坂キットが今年もモーターファンフェスタに登場。。三菱4WDの力強さとその実力を存分に味わうことができます。車両はオールラウンドミニバン「デリカD:5」と、1tピックアップトラック「トライトン」が登場します。【開催場所】
Aパドック
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-68cfe4a95919057cf89138e01734b3b7-327x205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■RENAULT・ALPINE DAY IN MFF
愛車のルノー/アルピーヌでサーキット走行を楽しむ、毎年好評のイベントです。本コースを使用するサーキット走行(ルノー・スポール カップ、アルピーヌ カップ)とサーキットパレードラン(オール ルノー ラン/オール アルピーヌ ラン)を実施します。また、ルノー/アルピーヌ車によるミーティング参加車には専用駐車スペースを用意しています(先着230台)。【開催場所(ミーティング会場)】
Cパドック
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-97e8c7fbc803e932123cab6f745b7548-324x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■BYDオーナーズミーティング
モーターファンフェスタ2025で初開催となる、BYDのオーナーを対象としたミーティングです。本コースでのパレードラン、オーナー限定のラウンジ、表彰イベントなど、ここでしか味わえないプログラムが多数用意されています。参加者は事前エントリーを通過した方のみですが、他の来場者の方も会場をご覧いただけます。【開催場所(ミーティング会場)】
P18
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-7478d236fcbdb80e5ecc163f547d2be0-328x219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ホンダアクセス“実効空力”&“剛性バランス最適化”
ホンダアクセスのユニークな技術、“実効空力”エアロパーツ、“剛性バランス最適化”の技術に関する展示を行います。そのほか、“剛性バランス最適化”アルミホイールの乗り比べ試乗会(抽選)やModulo開発アドバイザーの土屋圭市氏が登場するトークショーを開催します。【開催場所】
Aパドック
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-4d77f734a1d002456d73e9e01f197a46-307x206.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【トークショー開催スケジュール】
9:45〜10:15 ホンダアクセス×土屋圭市氏トークショー
(CIVIC TYPE R×実効空力エアロパーツ)
11:00〜11:30 ホンダアクセス×土屋圭市氏トークショー
(剛性最適化アルミホイール)
12:30〜13:00 土屋圭市氏トークショー(CIVIC TYPE R)
14:00〜14:30 Moduloクイズ大会
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-cb5953c9d65c560e2379bb55822bdd84-304x204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■2025 RAYS FAN MEETING
人気ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」のホイールを装着したオーナーカーによるファンミーティング。最新ホイールやデモカーの展示、ショップ、ステージショーなど盛りだくさんのコンテンツをご用意しています。参加者は事前審査を通過した方のみですが、他の来場者の方も会場をご覧いただけます。【開催場所】
P7
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-cca26dd637ec508d1598e5f9978f8e94-311x207.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■HKS体感試乗会
車高調やマフラーなどのHKSパーツを装着したHKSデモカー(4台)に同乗試乗できます。HKSがこれまで培ってきた技術を総結集して実現した“走り心地”を体感できます。また、ブースではグッズ販売も行われますので、そちらも注目です。【開催場所】
Aパドック
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-814175bc0a261a2167caaff33923bbd3-1354x246.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■2025 TOYO TIRES D1GP新体制発表&デモラン
TOYO TIRESが今シーズンサポートする5名のD1ドライバーがデモランを披露! 迫力満点の走行をご覧いただけます。【開催時間/場所】
11:50〜12:20/ADVANコーナー
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-f06334ceea607062b996b246c6b63f7c-321x215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【参加選手】
川畑真人選手(GR86)
藤野秀之選手(GR86)
松山北斗選手(GRカローラ)
田野結希選手(GR86)
玉城詩菜選手(車両は当日発表)
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-5bb522ca74ea693b55edff9fc9475f2d-321x215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■BBS TANZO CLUB DRIVING LESSON〜特別編〜
柳田真孝さんと藤波清斗さんをゲストドライバーに迎えた「BBS JAPAN TANZO CLUB」会員限定の特別走行会です。一般来場者向けに、Aパドックにブース出展もしているので、そちらも注目です。【開催場所】
ショートコース
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-34bfe436533d6be39de5c2c013c5b3b5-298x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■YOKOHAMA キッズカート体験会
エンジン付きカートに触れて、運転の楽しさに加えて難しさや危険さも学ぶことができる体験会を実施します。対象は小学生以上のお子様(身長100〜135cm)。スタッフによるレクチャーに沿って、安全・安心に走行を体験できます。【開催場所】
Bパドック
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-a1b1ffed141ac6c8d86c94d01b529890-298x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■メーカー/ショップの展示・販売
自動車メーカーやパーツメーカー、カスタムショップなどが多数ブースを構え、チューニングカーやドレスアップカーの展示、パーツやグッズの展示・販売、トークショーやアトラクションでイベントを盛り上げます。さらに物販ブースでは、駐車券にもれなく付いてくるクーポン券を利用してのお買い物が可能です。[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-2af6cf8ed0b4098e5c2967be1ec2bb8e-298x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ゲスト&MC
モーターファンフェスタ2025のゲストとして、レーシングドライバーの谷口信輝さんの来場が決定! MCはD1グランプリの実況でもすっかりお馴染みの鈴木学さん(マナP)と、モーターファンフェスタには3回目の登場となる山田みきとしさんが担当。さらにレポーターとして片瀬亜乃さんと白田あんさんが登場し、会場を大いに盛り上げてくれます。[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-ad6a2f84bbe19fb374973fa3501adfe3-298x244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-0c4e2d6ec20849b648eb639a6459febe-289x244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-0e99bff8a209ba647efa56d13605d3f6-289x245.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像28: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-8c5eb81500317ac0222ba78aaca6cd2f-293x251.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像29: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23526/1236/23526-1236-ae4a696cd85b100fd5ad42c57abd83ea-294x248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]