国産ツールで初!データサインの同意管理ツール『webtru』、GoogleのCMPパートナー認定を取得
2025年4月17日(木)14時17分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27701/24/27701-24-facb219a76029c0a584c6b3b777fd04a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]データサインの同意管理ツール『webtru』、GoogleのCMPパートナー認定を取得
GoogleのCMPパートナー認定とは
GoogleのCMPパートナー認定は、企業がプライバシー規制に準拠しながらデジタルマーケティング活動を最適化できるよう支援する認定プログラムです。この認定を受けた同意管理ツールは、「Google同意モード」と「Googleタグマネージャー」とのシームレスな統合を提供し、企業のウェブサイトにおけるユーザーの同意選択を正確に管理・伝達する機能を備えていることの証明となります。「Google同意モード」は、ウェブサイト利用者の同意状態をGoogleに伝えるための仕組みであり、Googleは同意状態に応じて、Googleの各種タグの動作を調整します。企業は、Google同意モードに対応した同意管理ツールを自社サイトに実装することで、プライバシー規制を遵守しつつ、Googleのデジタルマーケティングツール活用の両立が可能となります。
GoogleのCMPパートナー認定を取得するためには、高い技術基準を満たすだけでなく、適切なサポート体制の整備も求められます。『webtru』は、そのサポート体制も評価され、今回の認定取得に至りました。
今後も当社は、ニーズに応じた最適なソリューションを開発・提供してまいります。
Google Consent Management Platform パートナー 一覧ページ:https://cmppartnerprogram.withgoogle.com/
同意管理ツール『webtru』とは
『webtru』は、企業がプライバシー関連規制に対応できるよう同意管理を自動化するサービスです。日本国内の電気通信事業法をはじめ、欧州のGDPRや米国のCPRAなどに対応しています。また、独自の特許技術により、ウェブサイトで動作する第三者サービスを自動的に検出し、高精度な同意管理を実現します。国産の同意管理ツールとしてはシェアNo.1(※2)の実績を持ち、多くの企業様にご利用いただいております。今回、正式にGoogle認定を受けたことで、企業のウェブサイト担当者は安心して『webtru』を導入できるようになります。『webtru』の導入により、企業はウェブサイト上でのユーザー同意管理を効率化し、運用負担を大幅に軽減できます。
『webtru』サービスサイト:https://webtru.io/(https://webtru.io/)
※1:2025年4月17日時点 データサイン調べ
※2:「教えてURL」による調査
株式会社DataSignについて
株式会社DataSignは、データ活用の透明性を確保し、生活者個人を起点としたデータ流通を実現することで、生活者も企業も公正に安心してパーソナルデータを活用できる世界を実現するために設立されました。同意管理ツール「webtru(ウェブトゥルー)」、個人向けプライバシー保護アプリ「bunsin(ブンシン)」を提供すると同時に、R&D事業を進めています。代表取締役社長:太田祐一
URL:https://datasign.jp/