ホリエモン発案エンタメパン屋【小麦の奴隷 カインズ中野店】2025年4月26日・27日に1周年感謝祭を開催!粗品&クーポン付きの特別福袋を限定販売

2025年4月21日(月)10時47分 PR TIMES

店長ぼむのイチオシ!あんこやオニオンベーコンなど、季節で変わる具材が楽しい——もっちり食感&ハーフでも大満足の『食べやすい食パン』

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-830672c0ed8a48dae09979a0552e9295-672x504.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【小麦の奴隷 カインズ中野店】が1周年を迎えます!
 株式会社こむぎの(本社:東京都千代田区、代表:笹山 直人)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
 長野県中野市にある【小麦の奴隷 カインズ中野店】は、このたび1周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間限定で1周年感謝祭を開催いたします。
 期間中は、粗品とクーポンの付いた特別福袋の販売を行います。福袋の中身や特典の詳細は、開催直前に当店のInstagram(https://www.instagram.com/dorei_cainz)にてお知らせいたします。ワクワク感の詰まった“感謝の一袋”を、ぜひお楽しみに!


・2024年4月24日にオープンした、長野県唯一の【小麦の奴隷 カインズ中野店】が1周年を迎えます!「ザックザクカレーパン」を1年で約23,000個販売!

 オープン以降、1年間で名物「ザックザクカレーパン」を約23,000個販売し、多くのお客様にご愛顧いただけたことに感謝を込めて、同店では以下のキャンペーンを開催します。

■キャンペーン概要対象店舗:小麦の奴隷 カインズ中野店
対象期間:2025年4月26日(土)・27日(日)
キャンペーン内容:奴隷福袋の販売(粗品&クーポン付き)
※福袋の中身や特典の詳細は、開催直前に当店のInstagram(https://www.instagram.com/dorei_cainz)にてお知らせいたします。
※オープン後すぐに完売することもありますので、早めのご来店をお勧めします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-f76afd3069f220df2a14d4c3cc145e1d-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]名物「ザックザクカレーパン」
■店舗情報
店舗名:小麦の奴隷 カインズ中野店
所在地:長野県中野市七瀬字街渠635 カインズ中野店駐車場内
電話番号:090-4180-8580
営業時間:10:00〜18:00(売切れ次第終了)
定休日:火曜、第2・4月曜(祝日営業)
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/dorei_cainz
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-855610a331b2d585a875aea4ad87fe3c-630x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【小麦の奴隷 カインズ中野店】

■店長ぼむよりメッセージ
 日頃よりご愛顧いただき、ありがとうございます。お陰様で当店は1周年を迎えます。
 この1年間で思い出に残っていることは、2025年3月に全国の小麦の奴隷店舗を対象に開催された『sioミルクフランスグランプリ』(鳥羽 周作シェフ監修『sioミルクフランス』(https://www.asmedia-japan.com/news/12644)の売上個数を競う大会)で、3位を受賞したことです。結果が出た時は泣きそうになりました。皆様の応援、ありがとうございました。
 2年目からもお客様に喜んでいただけるパン作りはもちろん、親しみのある接客で販売していきたいと思います。今後も店舗と訪問販売でよろしくお願いいたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-286309f7ed363725702c33bcf749c213-2874x2156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](左)【小麦の奴隷 カインズ中野店】店長ぼむ

・【小麦の奴隷 カインズ中野店】店長ぼむのイチオシ商品!

『食べやすい食パン』 (税込価格:1斤 580円・ハーフ 300円)
『食べやすい食パン』は中身がたくさんあり、あんこからオニオンベーコン、レーズン&カスタードなど時期によって変わります。『食パンパン』の生地を使用しており、もっちもち食感でハーフサイズでも食べ応えがあり、満足していただけるパンです。ぜひご賞味くださいませ!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-f31bc24cc36905d7261f4daa59270c26-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『食べやすい食パン』

・地方活性型エンタメパン屋【小麦の奴隷】とは

 株式会社こむぎのは、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれたベーカリーブランド【小麦の奴隷】をFC展開しています。
 【小麦の奴隷】は2020年4月、北海道大樹町に1号店を出店。人口約5,500人の大樹町で成功したベーカリーチェーンのモデルを全国に広げ「パンの力で地方創生すること」を目指し、全国各地でのFC展開を始めました。その後、2021年のFC開始から約4年で124店舗の展開を実現。現在も多数の加盟希望が寄せられており、営業中の店舗を含め156店舗のオープンを準備中です(2025年4月1日時点)。
 さらに2024年4月には、タイ・バンコクに「小麦の王国」として海外初出店を果たし、グローバル展開にも本格的に乗り出しました。
 今後も【小麦の奴隷】はパンの力で地域社会に貢献し、国内外でのさらなる成長と発展を目指します。
FC加盟店募集 :
https://komugino.jp/komuginodorei/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135697/48/135697-48-14e80ecdeed74d4f2468dad3152c895c-762x758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社こむぎの
代表者:笹山 直人
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork 11F
業種:飲食業
公式サイトURL:https://komugino.jp/
FC加盟店募集:https://komugino.jp/komuginodorei/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社こむぎの
担当:橋本 真悠子  
Eメール:info@komugino.jp
(お電話でのご連絡をご希望の場合は、メールにご連絡先とご都合のいい日時の候補を記載していただけますと幸いです。)

PR TIMES

「ホリエモン」をもっと詳しく

「ホリエモン」のニュース

「ホリエモン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ