【建設業 サイバーセキュリティ対策】ヴィス がAI駆動型 EDR (SentinelOne) を導入!!今こそ知りたい 建設業界で求められる“事業を止めない”セキュリティ最適化のヒントを公開
2025年4月21日(月)10時17分 PR TIMES
株式会社アクト(本社: 東京都文京区、代表取締役: 小林智彦)は、オフィスの設計・施工などを軸に『ワークデザイン』を手がけている 株式会社ヴィスが、サイバーセキュリティ製品「SentinelOne(センチネルワン)」を導入した事例を公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76503/250/76503-250-fab1483b94de63023918b1e16476e0d3-1280x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入の背景
建設業界におけるセキュリティ強化の重要性を認識し、従来のアンチウイルス製品から、高度なEDRソリューション「SentinelOne」へ切り替えました。同社はオフィス設計や施工において、機密性の高いデータを扱うため、情報漏洩によるリスクを回避する必要がありました。
導入のポイント
- AIによる高い検知率とランサムウェア対策の実績
一般的なアンチウイルスや一部のEDR製品と比較して、検知・防御レベルが高く、特にランサムウェア対策においては、世界的な実績と、第三者機関による高い検知率の評価データが経営層への説得材料として非常に有効でした。
- 自動化された運用と軽量設計
軽量なエージェント設計により、システムへの負荷を抑えつつリアルタイムで脅威を検知・対応できる点が優れていたこと、また、自律型EDRとして設定や運用の手間が少なく、人的対応の大幅な削減が可能である点も高く評価しました。
- 充実したサポート体制
導入時のフォローアップや、導入後のサポート体制が充実しており、質問への迅速な対応が「安心して使える」という信頼感につながりました。このようなサポート力が、最終的な決定要因の一つとなりました。
導入の効果
脅威の自動ブロックと、見やすい管理画面によって安心感が向上し、アラート数が大幅に削減されました。従来のアンチウイルスソフトでは、UIが分かりづらく、サポート体制への不安がありましたが、
SentinelOneは、管理画面が見やすく、必要な情報を素早く確認できるため、少人数での運用でも高度なセキュリティ環境を実現しています。今後は、IT分野の強化を進め、全社的なITリテラシー向上を目指しています。
詳細を見る :
https://act1.co.jp/result/vis/?utm_source=PRTIMES&utm_medium=LINK&utm_campaign=USECASE
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76503/250/76503-250-585a908cd8a47f57ee681138767fa791-960x202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品・サービスの特徴
1.第三者機関からの高い評価
2.ミリ秒単位で脅威を封じ込め、オフラインでも低下しない防御力
3.業界最高水準の軽量エージェントSOCアナリストによる監視・分析
4.IT導入補助金対象サービス『データお守り隊』を提供
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76503/250/76503-250-9cf1a9dcf9de91b4bc0c5de538ae3458-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【株式会社ヴィス について】 会社名 :株式会社ヴィス
事業内容 :ワークプレイスのデザイン・コンサルティング
コーポレートサイト:https://vis-produce.com/
<株式会社アクトについて>
1994年の創立以来、社会のIT化に対応し、お客様へその時代に合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。今後も『時代の先を見据えた』ITソリューションベンダーとして安全に便利で変化に強い社会の実現に貢献していきます。
会社名 :株式会社アクト
代表者 :代表取締役CEO 小林 智彦
本社所在地:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階
設立 :1994年11月11日
資本金 :1,000万円
事業内容 :サイバーセキュリティ事業、システム開発、導入支援
◆WEBサイト
https://act1.co.jp
◆EDR+SOC「セキュリモ」
https://act1.co.jp/lp/edr_soc/
◆「データお守り隊」
https://ip.act1.co.jp/dataomamoritai
※アクトの「データお守り隊」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に
認定されています。
◆「アクトの脆弱性診断」
https://act1.co.jp/vulnerability/