長野県宿泊業界の後継者不在が深刻 三代目社長がグランピング・サウナ事業に転換し3年で売り上げ10倍へ

2025年4月22日(火)11時47分 PR TIMES

4/20に7棟目となるサウナ部屋がオープン

グランピング×サウナ併設施設を運営する有限会社ぴー坊(所在地:長野県白馬村、代表取締役:大塚栄青)は企業の後継者不足が深刻化されている今、創業38年家族経営のペンションを事業継承した3代目社長がグランピング・サウナ事業に転換し好調です。4/20に7棟目となるサウナ部屋がオープンします。


【経営者の後継ぎ問題】
企業の後継者不足が深刻です。帝国データバンクの調査で、長野県企業の後継者不在率は54.1%です。
旅館・ホテル経営者の約3割が「事業承継が進まない」、そして約1割が「廃業を検討」している状況です。長野県は高齢の旅館経営者が多く、今後10年で承継のタイミングを迎える人が増加しています。しかし、跡継ぎ候補の若者は都市部への就職・進学を選び、地元に戻らない傾向です。地域全体で旅館業を活性化し、労働環境の改善、収益性を向上させることが後継者確保の鍵となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92919/13/92919-13-75a0eba266a1044126650088547536b8-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]二代目前代表大塚善弘と三代目現代表大塚栄青[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92919/13/92919-13-b58f78f4c2b6fada6eb31ffed3051bd2-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]家族経営しているペンション「ぴー坊」
 
【白馬村のためにできることはないか】
有限会社ぴー坊の三代目代表取締役大塚栄青は地元長野県白馬村にUターンして創業38年家族経営のペンションを2019年に事業継承しました。しかし2020年新型コロナにより白馬村に訪れる客足が減少、観光業、宿泊事業が大打撃を受けました。


地元白馬村が急激に衰退しているとき「自分が白馬村のためにできることはないだろうか」と模索し、そんな時に仲間たちとキャンプをしたときに体験した移動式サウナに感動し、2021年金融機関から資金調達しグランピングとサウナを組み合わせた施設「From P」をオープン。


ペンションの裏にあるテニス場と広大な敷地をいかしたグランピングとサウナを立ち上げました。グランピング・サウナ事業に転換し3年で売り上げ10倍になりました。増収の要因は第3次「サウナブーム」で「サ活(サウナ活動)」や「サ旅(全国各地のサウナ施設を巡る旅)」を楽しむ人々が急増したことです。


関東エリアからの20代後半から30代前半の方に人気です。誕生日など記念日にグランピング宿泊を彼氏彼女へプレゼントする方が増えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92919/13/92919-13-595ba784a241ee358532e3bc04d13963-1440x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]グランピング施設のサウナと水風呂[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92919/13/92919-13-482897fbcc55543637c90b130cd6146e-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]グランピング施設空撮風景


【「白馬に戻りたい」と思う場所にしたい】
地元経営者(父)の声
「旅館業の厳しさを知るほど、子どもは別の道を選ぶものだと思いました。自分の気持ちだけでなく、地域の多くの経営者が同じ思いを抱いているはずです。後継者不足が増加する中、事業を引き継ぐ選択をしてくれることが、旅館業の未来をつなぐ大きな希望になります。」
代表の声
「旅館業は厳しさもありますが、地域の魅力を発信し、新しい挑戦ができる仕事です。仲間とつながり、支え合いながら、この土地ならではの宿泊業を盛り上げていきます。」
4/20に7棟目となるサウナ部屋がオープンします。宿泊専用サウナ5棟、日帰り専用サウナ2棟になります(日帰りサウナ部屋は宿泊者も利用できます)。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92919/13/92919-13-113123e534f69e4302115652b9940f5c-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4/20に新しくオープンする7棟目となるサウナ部屋

【会社概要】
会社名  :有限会社ぴー坊(代表取締役 大塚 栄青)
本社   : 長野県北安曇郡白馬村北城3020-45
事業内容 : 宿泊業
URL    : https://p-bow.com/

---------------------------------------------------
当社ではマスコミの方の取材を随時お受けしております。是非一度お問い合わせ下さい。

■取材依頼・お問い合わせ先はこちら
担当  : 大塚 栄青
TEL  : 090-3440-8605
MAIL  : ootsuka-eisei@p-bow.com

PR TIMES

「サウナ」をもっと詳しく

「サウナ」のニュース

「サウナ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ