ルークス志塾で慶應SFC春AOに挑む受験生のための書類完成講座が開講。合格に向けた第一歩を。

2025年4月23日(水)14時47分 PR TIMES

Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「ルークス志塾」において、春総合型選抜(AO入試)に出願を考えている高校生を対象に「春AO対策講座」を2025年5月7日(水)より開講します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36547/312/36547-312-3dcffdc758a0a01f2d4f1b61f54defdd-2445x1223.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SFCの総合型選抜入試は年々難化しており、「人生をかけるに値する目標を持ち、努力と実績を積み重ねてきた人物」が求められています。これまで重視されてきた“将来像”に加え、“今ある実力・成果”が問われるようになった今、提出書類の質が合否を大きく左右します。
書類対策のポイントは「実践的な視点」と「合格者のリアル」
慶應SFCの提出書類は大きく分けて以下の3点です。
- 志望理由書
- 自由記述(自己アピール)
- 添付資料(10点まで)

いずれも「何を考え、どのように行動し、どのような未来を描いているか」が問われます。

そこでルークス志塾では、
- 過去の合格者の提出書類の閲覧
- 志望理由・自己アピール文の徹底添削
- 添付資料の構成・選定支援
- SFCの最新傾向に基づいた戦略立案

上記の4点を通して、実際に1次試験を突破する書類作成力を養成します。

講座概要
■期間
2025年5月7日(水)〜6月1日(日)

■対象
慶應SFC 春AO入試の出願を予定しており、以下のような悩みを持つ受験生
- 書類の作り方がわからない
- 合格者の書類を参考にしたい
- 完成した書類をブラッシュアップしたい

■場所
ルークス志塾 各校舎/オンライン対応可
お申し込み方法
ルークス志塾HPの下部にある問い合わせフォームよりお問い合わせください。
詳細:https://loohcs-shijuku.com/campaign/p132076/


●運営会社Loohcs(ルークス)について
Loohcs株式会社は「すべての人を主人公に」をビジョンに掲げ、大学教養レベルを先取りしたリベラルアーツ学習と、社会で活きるスキルを実践的に学べるプロジェクト学習の2本を柱に、子どもたちが変化のきっかけをつかみ、自らの人生を「美しい物語」として語り合えるような場を創る事業を展開しています。既存の学校を補う存在でありたいという想いを込めて、英語で学校を示す「スクール」を、逆から読んだ造語が「ルークス」です。

●Loohcs株式会社
代表取締役:嶺井 祐輝
所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル 3階(渋谷本校)
Webサイト:https://loohcs.co.jp/

PR TIMES

「ルークス」をもっと詳しく

「ルークス」のニュース

「ルークス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ