【ホテル椿山荘東京】甘い香りのはちみつと、スパイスを存分に使用した「サマーハニーアフタヌーンティー」を7月1日よりスタート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-871fbf98be9163acda2b35e47d2f9f31-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-6608a213ec8970588c18a390ebe1cc9e-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、庭園の眺望を活かしたロビーラウンジ「ル・ジャルダン」にて、香り高いはちみつの甘みと、スパイスのアクセントが夏にぴったりな「サマーハニーアフタヌーンティー」を、2025年7月1日(火)よりご提供いたします。
◇パインやブラッドオレンジの旬のフルーツにはちみつとスパイスを使用したアフタヌーンティー
夏のアフタヌーンティーのテーマは「はちみつとスパイス」。ジンジャー、シナモン、ブラックペッパー、ケイジャンなど、多彩なスパイスを随所に使用。はちみつの甘みとスパイスの香りが好奇心を刺激する、奥行きある味わいに仕上げました。
上段のスイーツは、はちみつと相性の良いスパイスを活かした、夏らしい爽やかで見た目にも可愛らしいスイーツをご用意しました。ブラッドオレンジゼリーとジンジャームースを重ねた爽やかなグラススイーツ「ブラッドオレンジとはちみつジンジャー」、ブラックペッパーが効いた大人な味わいの「はちみつとチーズのブラックペッパータルト」、シナモン香る「はちみつとシナモンのバターサンド」、スターアニスの風味を忍ばせたハチの姿のパインジュレが可愛らしい「はちみつパインのムース」など4種が並びます。
中段のスコーンは、伝統のプレーンスコーンのほか、夏にぴったりな新作、クラフトコーラをイメージし、シナモン、ナツメグ、クローブなど5種のスパイスが香る「キャラメルスパイススコーン」、はちみつとレモンの香りが爽やかに広がる「はちみつレモンスコーン」の3種をご用意。通常のクロテッドクリームの他、ジンジャーのクロテッドクリーム、オレンジマーマレードのジャムをつけてお召し上がりください。
下段のセイボリーは、ピリ辛のケイジャンスパイスとハニーマヨネーズが絡む「海老のタルト ケイジャン風味」、かぼちゃとスパイスクランブルが香る「かぼちゃのパンナコッタ」、チリパウダーやクミンを効かせた香り高い「チリコンカン・トルティーヤ」など、夏の食欲を刺激するメニューを4種ご用意いたしました。
◇夏の夜のご褒美時間、スパイス香るボリューム満点のイブニングハイティーで、優雅なひとときを
アフタヌーンティーより少し遅い時間に、シャンパンとともにゆったりと召し上がっていただく「イブニングハイティー」。グラスシャンパンで始まり、当ホテル人気のシェフ特製「ローストビーフ」と、スパイスとハーブを巧みに効かせたオードブルが並ぶ贅沢なひとときです。
オードブルスタンドには、クミン香るスティックサラダや五香粉で香りづけした豚バラの蒸しパン、カレー風味のキッシュやチリコンカンなど、さまざまなスパイスを散りばめたメニューが彩り豊かに並びます。
メインには、ボリューム満点シェフ特製のローストビーフをグレイビーソースとレフォールでご用意。食後には、口当たりなめらかなマンゴープリンと、コーヒーまたは紅茶をお楽しみいただけます。
はちみつとスパイスが織りなす香り豊かなメニューで、夏の夜を優雅にお過ごしください。
- サマーハニーアフタヌーンティー 概要
■期間:2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
※ご予約は2025年5月1日(木)10:00〜
※完全ご予約制(前日18:00まで)で承ります。
■時間:12:00〜17:30
※ご予約は、12:00〜、12:30〜、15:00〜、15:30〜の2時間制で承ります。
■店舗:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金:WEB予約 お一人様 7,500円 / 電話予約 お一人様 8,500円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00〜19:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/summerhoney-afternoontea2025/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-9ba3b9b45b618ea39e2518d32086313d-2129x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-31fb309711b28c763f6294ccae6dd537-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-b4be8ce11a279eff963be2f09c831aee-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-26e869a6746bf0220dd77b235b116325-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- サマーイブニングハイティー 概要
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-af9a385f843d4290a38e82dc239245c9-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■期間:2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
※ご予約は2025年5月1日(木)10:00〜
※完全ご予約制(前日18:00まで)で承ります。
■時間:18:00〜L.O.19:30
■場所:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金:WEB予約 お一人様 8,000円 / 電話予約 お一人様 9,000円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
■内容:
1.グラスシャンパン
2.三段のオードブルスタンド
(上段)
・スティックサラダ クミンマヨネーズ
・豚バラの五香粉と蒸しパン
・タコのクランチ
(中段)
・パンチェッタと枝豆 カレー風味のキッシュ
・ハモとホットソース
・とうもろこしフライ
(下段)
・クロッフルサンドウィッチ
・かぼちゃのパンナコッタ
・海老のタルト ケイジャン風味
・チリコンカン・トルティーヤ
3.シェフ特製ローストビーフ グレイビーソース・レフォール・ハーブソルト
4.デザート(マンゴープリン)
5.コーヒーまたは紅茶
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00〜19:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/eveninghightea-summer2025/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-f565ecd8aa6a1a02bb48a59b678545d3-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-8d1003054a112f91de8b7335d548f176-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-a8306c933b4921d4fb9c6913970bf100-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- ホテル椿山荘東京とは
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-bb9fd739c6fdffac30c4135625045087-741x402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に佇むホテルです。
庭園のシンボルである 三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えます。室町時代前期の部材が使用されているこの三重塔は、都内に現存する三古塔の一つで、国の登録有形文化財に登録されています。
また、「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
265室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の8つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-aef4d626593bd38909a071279758f01e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-72020b03f8849f502c134b17b83cd6eb-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-bfcb0f5654e16743e3b3e1155d7a1629-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 藤田観光について
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/763/1368-763-5e1f8326235b8ed7ec34c1fdf15afead-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP:https://www.fujita-kanko.co.jp