アイザワ証券グループ、「パーパス・ビジョン・バリュー」と「アイザワ宣言」を策定
2025年4月25日(金)15時46分 PR TIMES
アイザワ証券グループ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:藍澤 卓弥、以下「当社」)は、私たちの存在意義・あるべき姿・大切にする価値観を明文化した「パーパス・ビジョン・バリュー(以下、PVV)」と、PVVを実現するためにステークホルダーの皆さまにお約束する「アイザワ宣言」 を策定いたします。
新しい「PVV」と「アイザワ宣言」は、創業以来の精神を継承しつつ、未来に向けた新たな一歩を表すものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133438/54/133438-54-1a7ab86e92706935db831c648e8aaf03-1996x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.「PVV」と「アイザワ宣言」策定の目的
アイザワ証券グループは、時代の変化に応じて事業構造の大幅な変革を進めています。この中で、全社 員が一体となって歩んでいく基盤を固めるために、経営理念などを全社レベルで再考しました。この取組みは経営層だけでなく、アイザワ証券グループの社員全体を巻き込んだプロジェクトとして、議論を重ねて策定いたしました。
変化が激しく、将来の見通しが立てにくい時代において、お客さまとそのご家族との信頼関係を深め、社員一人ひとりが自信と誇りを持って働くためには、共通の目的と価値観の共有が不可欠であると考えています。
2.「PVV(Purpose・Vision・Values)」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133438/54/133438-54-35fba7f77c3b7ee9dc9042b3ca4a7135-2000x1121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 経営理念からパーパス:Purpose(存在意義)へ
当社が長年掲げてきた経営理念である「より多くの人に証券投資を通じ より豊かな生活を提供する」をベースに、時代の変化に即して再定義し、「Purpose」へとより一段引き上げました。
証券投資にとどまらず、より広い視点で一人ひとりの人生に寄り添い、豊かさを届けていく——。その思いを込めて、シンプルかつ明快な言葉に磨き直しました。
2. ビジョン:Vision(あるべき姿)
当社はこれまで、「豊かな生活=将来への希望」と捉え、お客さまに希望を届ける「Hope Courier(ホ ープクーリエ:希望の宅配人)」としての役割を掲げてまいりました。(旧Vision部分)また、資産形成を通じて、中間層のお客さまが日々の暮らしに追われる状況から解放され、希望に満ちた未来を自らの手で築いていけるよう支援するというMissionを遂行してきました。(旧Mission部分)
これらの考えを統一し、「資産運用・資産形成を通じて お客さまとそのご家族の人生の伴走者となる」という形で再定義いたします。お客さまの「将来の夢」や「ご家族との生活」、「老後の安心」といった多様なゴールに対し、私たちは金融のプロとして最適なプランをご提案し、長期にわたって寄り添ってまいります。
3. バリュー:Values(大切にする価値観)
今回新たに策定した「Values」は、社員一人ひとりの行動や判断の拠り所となる価値観として、以下の4つの柱から構成されています。
【チャレンジ】 行動力 成長 変革
現状に満足せず、一人ひとりの挑戦が新しい価値を創造する未来へ
【リレーションシップ】 信頼 思いやり 安心
信頼の輪を広げ、お客さまとそのご家族に長く寄り添う「伴走者」へ
【プロフェッショナリズム】 誠実 責任 使命感
常にお客さまの最善を考え行動することで、人で選ばれる会社へ
【チームワーク】 調和 敬意 結束
お互いに高め合い、助け合い、一人ではたどり着けないステージへ
これらのValuesは、当社にとって初めて明文化されたものであり、これからの企業文化の基盤として、社内外で共有・実践をしていきます。
3.「アイザワ宣言」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133438/54/133438-54-2fb87a208edc27b8e8ef3b386aa33487-2000x1388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「アイザワ宣言」は、当社が新たに掲げる「PVV」を社員一人ひとりが実践していくための、各ステークホルダーに対するコミットメント(約束)です。策定した「PVV」を単なる理念にとどめるのではなく、日々の業務に落とし込み、組織全体で体現していく——その決意を「アイザワ宣言」という形で明文化しました。
【お客さまへ】 私たちは、お客さまの未来を見据えた金融サービスを提供します。
- お客さまとそのご家族が資産運用・資産形成のゴールを実現するまで寄り添います。
- 継続的にお客さまとそのご家族と対話することで、長期にわたるパートナーとなります。
- お客さまからの信頼を最優先に考え、目先の利益を追求する取引・提案をしません。
【株主の皆さまへ】 私たちは、持続的な成長を通じて、企業価値向上に努めます。
- IRの対話を強化し、長期的な信頼関係の構築に努めます。
- 資本コストや株価を意識した経営を徹底して行います。
- 常に中長期的な事業の成長を意識し、企業価値の向上に努めます。
【社会へ】 私たちは、地域との繋がりを大切にし、社会の発展に貢献します。
- 金融リテラシー教育を通じて、地域社会の発展に貢献していきます。
- 地域金融機関と連携を深耕することで、協働して地域経済に貢献していきます。
- 公正で誠実な行動を徹底し、社会的信頼を損なう行為を行いません。
【従業員の皆さんへ】 私たちは、社員一人ひとりを尊重し、成長と挑戦を後押しします。
- 多様性を認め合い、社内コミュニケーションが増える職場環境を整備します。
- 社員一人ひとりがやりがいを持って、活き活きと働ける会社を目指します。
- あらゆる差別やハラスメントを絶対に許しません。
アイザワ証券グループの「PVV」および「アイザワ宣言」は、私たちの全ての原点となるものです。役職員一同が常に心に刻み行動することで、長期的にお客さまとそのご家族に寄り添い続ける資産運用・資産形成の伴走者を目指してまいります。
以上