尾道特集「ひろのぶと、おのみちへ行く。」Webマガジン『街角のクリエイティブ』でスタート。

2025年4月28日(月)17時16分 PR TIMES

尾道と、おのみち鮮魚店の「尾道産 天然真鯛の炊き込みご飯」の魅力を発信。田中泰延によるおのみち鮮魚店への寄稿も同時公開。

株式会社 街クリ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中泰延)は、尾道特集 特設ページ「ひろのぶと、おのみちへ行く。」をWebマガジン『街角のクリエイティブ』で4月25日にオープンしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-3348f5e98cb06be79cb8be3d13e74c40-816x949.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『ひろのぶと、おのみちへ行く。』特設ページ(https://machikado-creative.jp/onomichi_top )
▶︎『ひろのぶと、おのみちへ行く。』特設ページ
https://machikado-creative.jp/onomichi_top

 
 当社のグループ会社である出版社・ひろのぶと株式会社のスタッフ4人が、実際に尾道を訪問。その取材旅を元にした複数のコンテンツを公開しています。

 現在は5つのコンテンツと、田中泰延によるおのみち鮮魚店サイトへの寄稿を掲載。5月16日以降、さらに記事を公開していく予定です。

企画の背景

 自宅の炊飯器で手軽に楽しめる「尾道産 天然真鯛の炊き込みご飯」の素を製造・販売するおのみち鮮魚店さまより、「尾道の鯛、『尾道産 天然真鯛の炊き込みご飯』、そして尾道という地域の魅力を伝えるコンテンツをつくりたい」とご依頼をいただき、スタートしました。

 2022年2月に、田中泰延が1人で取材。2025年3月には3泊4日でひろのぶと株式会社の田中泰延、上田豪、加納穂乃香、廣瀬翼4人が尾道を訪問し、取材。田中泰延によるおのみち鮮魚店サイトへの寄稿を中心に、Webマガジン『街角のクリエイティブ』では4人各々が尾道で体験した時間や街の魅力を発信しています。
おのみち鮮魚店についてはこちらから :
https://onomichisengyo.net/

読者プレゼントキャンペーン

 本特集では、読者プレゼントキャンペーンを行います。「尾道産 天然真鯛の炊き込みご飯」を5名様に抽選でプレゼント。他にも、尾道のお土産を複数用意しております。奮ってご応募ください。
読者プレゼントの詳細を見る :
https://machikado-creative.jp/trip/onomichi_campaign/

現在オープンしているコンテンツの紹介

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-2a64bfff5c58b4df731cfff4c29c4ca2-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]おのみちあちこち日記3泊4日の様子を、ひろのぶと株式会社・加納穂乃香が日記にまとめました。写真・動画も多数掲載。手軽に旅の様子をお楽しみいただけます。
▶︎https://machikado-creative.jp/trip/onomichi_achikochi/




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-107c58fed97193b99076a84dbe630319-2560x1140.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「ひろのぶと、おのみちへ行く」リアルタイム実況中!3月4〜7日の取材旅道中、リアルタイムでその様子を更新していたページです。はじめからたどれば、旅の臨場感を味わっていただけます。
▶︎https://machikado-creative.jp/onomichi




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-c13cbdf8c76745f9095ef49b3dc543e6-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]とまる尾道、あそぶ尾道。|#街クリまべそ3月4〜7日の取材旅の宿(=とまる)と、実際に楽しんだ観光地(=あそぶ)の情報を、写真と共にまとめました。アクセス情報等も記載しています。
▶︎https://machikado-creative.jp/trip/mabeso_onomichi_1/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-5f92a935b0ed59da026d2b4888f8c52d-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]たべる尾道。|#街クリまべそ取材旅でいただいたグルメの情報を、実際の写真とともにまとめました。ご飯どころ、カフェやおやつ、お土産を紹介。尾道旅の参考にご覧ください。
▶︎https://machikado-creative.jp/trip/food-trip/mabeso_onomichi_2/




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-007252f3f9c7a9d47b2404517781549c-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「ひろのぶと、おのみちへ行く。」読者プレゼントキャンペーン読者プレゼントキャンペーンについて、プレゼントの紹介および応募方法を紹介しています。ぜひ、奮ってご応募ください。
▶︎https://machikado-creative.jp/trip/onomichi_campaign/




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-3c5bdaad69e5040c7053fe1e1743db77-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]海の道、空の道、追憶の道祖父、父が尾道市・向島出身の田中泰延が、尾道の記憶と旅、尾道産の真鯛とそれを支える人々を綴った一篇。おのみち鮮魚店サイトにて公開中。
▶︎おのみち鮮魚店 サイト 記事ページ:https://onomichisengyo.net/hironobuto/




今後公開予定のコンテンツについて

● 取材旅のダイジェスト動画  
● 田中泰延による3月取材旅のコラム 
● 上田豪のフォトエッセイ  
● 廣瀬翼による尾道の海に関するエッセイ  
● 廣瀬翼による編集後記(エッセイ)

を、5月16日より順次更新予定です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161672/1/161672-1-2a367c3275191b30d8e6fed9d524984d-3041x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ひろのぶと、おのみちへ行く。」を見る :
https://machikado-creative.jp/onomichi_top
田中泰延『海の道、空の道、追憶の道』 :
https://onomichisengyo.net/hironobuto/

取材・企画のご提案

 株式会社 街クリでは、取材、インタビュー、ライティング/コピーライティング、撮影、アートディレクション/デザイン、サイト構築、SNSでのPR/拡散をワンストップでご発注いただけます。
 地域の取り組みや商品の魅力など、背景の物語も発信したいという事業者さま、ぜひお気軽にご相談ください。

株式会社 街クリについて

「毎日の中にちょっとクリエイティブを。」をコンセプトに掲げるwebマガジンの運営を中心に、広告制作等クリエイティブに関することを幅広くおこなっています。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/161672/table/1_1_7d9f1d0d598cbbc76f376cfbb2b3e2db.jpg ]
※ 株式会社 街クリは、ひろのぶと株式会社のグループ会社です。
▶︎ひろのぶと株式会社:https://hironobu.co/

PR TIMES

「角」をもっと詳しく

「角」のニュース

「角」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ